プロが教えるわが家の防犯対策術!

HDDLIFEというS.M.A.R.T情報を監視するソフトを導入したところ
電源をいれてしばらくすると50度を超え53度から55度程度になります。
PCの筐体もやや熱いように感じます。

環境は空調の掛かっているオフィスで使用しています。オフィスの空調の温度設定は26度です。PCの周囲はなるべく隙間を開けています。
なお、現在それ以外に特に不具合があるわけではありません。

PCはメーカ製の省スペースデスクトップです。
日本hp d330ST Celeron2.0GHz 縦置きで使用しています。
S.M.A.R.T情報によるとHDDはMAXTOR製 型番2F040L0を使用しているようです。シリーズ名はFIREBALL3なのでQuantum社の設計と思われます。
2F040L0の仕様を下記で確認したところ動作時の温度は55度までとなっています。

http://www.maxtor.co.jp/documentation/data_sheet …

質問です。
(1)できる限り改造をしないで温度を下げたいのですがいい方法はありませんでしょうか ?
(2)これは一般的な温度の範囲なので仕方がないのでしょうか ?

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

>温度はどの程度下がるのでしょうか



使用するアプリがどの程度HDDに書き込んでいるかによって違ってきます。

当方の場合、WEB巡回ソフトで、IEのエンジンを利用してキャッシュを書き込んでいるものですが、それまでは、40度程度だったものが、ほぼ室温の32度程度に下がりました。

これは、アクセスがなければHDDを停止する設定にしてあるため、特に顕著に差が出たものです。(HDDに書き込まないためHDDが停止する)

ただ、搭載メモリーが少ないためのスワップにはまったく効果はありません。その場合はメモリーの増設が効果的です。

メモリーを増設して、電源管理でHDDの電源を切る設定にすれば、スワップのないときはHDDが止まりますので、だいぶ温度が下がると思います。

ただ、頻繁にHDDが起動&停止を繰り返しますとかえって寿命を縮めますのでご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2011/10/19 00:55

HDDは、CPU以上に温度が寿命に影響します。

当方これまで、この8年ほどの間に計6台ほど壊れましたが、例外なく狭く暑い所に設置したHDDです。(普通のPC内部の事です。)

そこで、すべてのHDDに冷却FANを取り付けて、HDD温度が、真夏でも40度を超えないようにしてから、この2年ほどは、一台も壊れていません。

メーカーのHDDの故障割合のデーターを見ても、温度との間にきれいな反比例のグラフになっています。

一番良い方法は、HDDとPCにFANを増設する事ですが、次善の策として、メモリーに余裕があれば、RAMDISKというソフトをインストールして、そこを作業領域にすれば、HDDへのアクセスが減り温度が下がります。

この回答への補足

確かに一日中使用していますが重い負荷のはあまりないですが
アプリを複数起動していますのでメモリとHDDの間でスワップを繰り返しているかもしれません。
温度はどの程度下がるのでしょうか

補足日時:2006/09/08 22:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2011/10/19 00:55

ANo.1 です。



表現が適切でなかったので訂正です。

上記サイトの PDF ファイル2ページ目をご覧になっての心配でしょうけれど、
HDD の SMART 情報は、元々、それほど正確ではなりません。

さらに、機種やグレードにも差はありますが、
HDD 自体としては 55℃ 程度の温度は決して珍しくありません。

特に高負荷時に、明らかに HDD の高温が原因で、
既に何か不具合が発生している状況でなければ、気にすることも全くありません。

それでも気になるのなら、スリムケースと言うことで熱が篭りやすいのでしょうから、
ケースを開けて、ミニ扇風機でも使って、直接、風を吹き掛けるのも手段のひとつです。
ですが、それを行なっても、例えば、1/2 くらいの温度に劇的に下がる訳でもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
オフィスのパソコンは55度ですが
自宅のミニタワーのパソコンは26度でしたので心配していました。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/07 22:07

>1.



一番簡単で安上がりなのはケースを開けた状態で扇風機で風を送ることです。多分これだけでHDDの温度は40℃台まで落ちるはずです。ただし内部にホコリが溜まり易くなるので掃除する頻度が高くなります。後は、スリムタイプなのであまり方法が無いです。HDD用の冷却ファンもありますが入るスペースが無いですし、ケースに穴でも空けないと付けられないと思います。

>2.

メーカー製のスリムタイプや一体型パソコンは大体そんなもんです。60℃を超えているような機種もあります。当然、HDDの標準的な動作温度以上の環境なので寿命は短くなり故障率も上がります。原因としてはメーカーが内部の温度よりも動作音を重視しているからだと思います。一般の人はHDDの温度なんか気に場合が多いですし、冷却性能を捨ててでも誰でも分かる動作音を小さくした方が売れますから。所詮メーカー製のパソコンだと諦めましょう。ちなみに自分が昔使っていた冷却性能の悪いキューブタイプのパソコンはHDDを2台内蔵してPentium4 3GHzの状態で最大でも50℃までいきませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、メーカ製のパソコンでも安心してられないですね。
次回からは筐体に少し余裕のある機種にしたいと思います。

お礼日時:2006/09/07 22:09

特に不具合が発生していないのに、温度を下げてどうしたいのでしょうか?



HDD でその程度の温度は決して珍しくありません。
もちろん、機種やグレードによって若干異なりますが・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2011/10/19 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!