アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PCについてお教えください。
某、PCをカスタマイズしてオンラインで販売されている企業さんよりPCを購入したのですが、
CPUの温度が何も特別なソフト等を立ち上げない状態でも、電源投入後5分程度で80℃を超えてしまいます。

とても小型PCなので、多少は通常のPCより放熱の効率が悪いのはわかるのですが、何もせずにこの温度ですと、夏になると心配です。

ためしに、DTMのソフトを立ち上げてみましたところ、簡単に90℃に達しました。
また、音楽CDを再生していましたら、約100度まで達しました。
CPU以外も、内部全体が100度ぐらいまでいっていたようです。

CPUは、Pentium M 755 (2.0GHz)
マザーボードは、COMMELL LV-671 NSMP
メモリは、WMM-HG PC2700 DDR 1024MB (1024MB×1)
です。

その会社のオンラインサポートに問い合わせてみますと、100℃以上いっても問題ないです。ということだったんですが、なんとなく歯切れが悪い調子でしたので、皆さんのご意見をお聞かせ願いたいと考えました。

なにとぞ皆様のご意見をいただけますようよろしくお願いいたします。

A 回答 (10件)

 Pentium Mでその温度は異常だと思いますよ。


 Pentium4でも通常は40~50度くらいが正常値です。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変参考になりました。
購入したとき、PentiumMで低発熱なので、静音性にも優れていますということで、決定したのですが、P4でも、うちの今の温度の半分程度ですか。。。

よく検討してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/20 21:47

ケース内が100℃になっていそうなら、実際に100℃以上が


計れる温度計をケース内に置いてみたら如何?

この回答への補足

皆さんのご回答に良回答を付記したいのですが、そのようにできないようですので、この場を借りて皆さんにお礼を申し上げます。ありがとうございました。
大変恐縮ですが、良回答のポイントは、一番最初にご回答いただけた方に付記させておいていただきます。恐縮ですが、なにとぞご容赦ください。

補足日時:2005/05/21 22:17
    • good
    • 9
この回答へのお礼

みなさん本当にありがとうございました。
本日PCショップにて検証していただき、やはり、PC内部の放熱の機構に問題があり、ケースFANを取り付けるよりほかないとのことで、取り付けました。
その結果、温度が20℃ほど下がり、機体も熱を持たなくなりました。

小型かつ静音性をうたい文句にされているPCだったのですが、ケースFANのせいで現在は非常にうるさいPCとなってしまいました。安全性にはかえられないのですがなんとも釈然としません。

でも、とにかく、皆さんのおかげで安全性は確保できました。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/05/21 22:16

半導体はジャンクション温度が問題なのであって、表面温度はどうでもいいのでは。


ただ単に物理的な破壊温度を検証しておくべきと昔の人はいっていましたが。
    • good
    • 11

内部全体が100度なんて有り得ません。


そんな温度で運用できる電源ユニットを作ったら、大ヒット間違いなしです。
室温30度で温度上昇70度に耐えうる電源をコンパクトに作るように要求されたら、私なら熱出して寝込んでしまいます。
他の方もいっておられますが、まず電解コンデンサが一番にスカスカになります。
次にHDDのベアリング異常,読み取り書き込みエラーの加速的増大とかが起こりますが、実際には気の利いたHDDなら安全回路によって回転停止します。
PC全体として本当に100度に耐えうるのなら、FA機向けに300万円ででもバカスカ売れると思いますよ。
きっと表示の間違いでしょう。#3さんのいわれる表示単位の違いではないかと思います。

この回答への補足

みなさん!
たくさんのご回答本当にありがとうございます。
とても助かります。

CPUの温度を見始めたのは、本体が大変熱かったものですから、気になって、BIO画面で、「マシンhealth」という項目で、見てます。
また、SpeedFanというソフトでも、常時見てます。
ソフトは信頼性がないかもしれないので、基本的には、BIOS画面の方を参照するようにしています。
単位も再度確認しましたが、℃で表示されてます。

触ってみますと、ヤケドするほどではないですが、ずっとは持っていられない程度の熱さです。
あと、CDを入れて、出すと、CDが大変熱くなっています。

同じ問題が発生していないかと思い、ネットで、同機種の情報を探してみましたが、見当たらないので、個体差でのトラブルかもしれないですね。

その会社さんのサポートのかたいわく、「うちでは100℃以上で、何日も稼動させつづけて検証をしていますので、大丈夫です。が、いちおう、オプションのPCケースFANを送っておきます。」とのことでした。
ただ、2回問い合わせをして、2回とも同じサポートの方が出られて、なんとなく、おざなりな感じがしたものですから、不安になっておりました。

一度近くのPCショップで、CPUファンや、その他の部分に、取り付け不良等の問題がないか、中を確認してもらってみます。

char2ndさん
Ysanさん
unos1201さん
deadlineさん
fufu01さん
Kenoyanさん
POWERVAULTさん
大変ご丁寧なご返答本当にありがとうございました。
この場をお借りしまして、お礼申し上げます。
進捗を、ここにまたあげていきます。

補足日時:2005/05/20 21:30
    • good
    • 4

大半は皆さんが回答していらっしゃいますので、一言だけ。


もし、本当にCPU温度が80℃も行くのなら、CPUとヒートシンクの組み付け不良かもしれません。通常のパソコンの排気は「温かい」程度ですが、常軌を逸した程熱いようですと、本当に高温だと思います。すぐに修理に出した方が良いかと思います。

逆に温かい程度ですと、温度表示ソフトか温度センサの異常が考えられます。ただセンサ情報はBIOS経由でOSに連動しているはずですので、100℃近い高温になればOSが強制終了させると思われます。Windowsが終了しないのであれば、表示ソフトの異常かもしれません。

あと、「100℃以上でもOK」というサポートの回答はIntelの製品仕様を超えているので、明らかに間違いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答、ありがとうございます。

たしかに、皆さんのお話を伺っていると計測の異常を疑う必要がありますね。
ひとまず、近くのPCショップに協力していただき、検証をしてきます。

冷却機構部分の不良の可能性もチェックしてきます。

本当にありがとうございます。

お礼日時:2005/05/20 22:00

本当に80~100℃になるのでしょうか?


温度計の誤動作はありませんか。
PCの冷却ファンは動作していますか

手でさわって確かめてみたらどうでしょうか。
80~100℃ならとてもさわれません。でも熱いな
程度なら50℃前後かもしれません。

ファンが回っていて80℃以上というのはちょっと信じられませんが。

本当に80℃以上で動作していたら、CPU以外の部品が故障します。

たとえば、無数についているコンデンサは温度に加速されて壊れます。それ以外でもコネクタも耐熱問題有るし、機構部品だって。。。

このような環境で動作し続ければPC寿命が非常に短いことになります。

ps。何故、そのように温度を計測されているのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご対応感謝しております。

温度計測してみた理由は、PC本体を触ってみると、非常に熱かったため、気になって、ソフト及びBIOS画面でチェックしてみました。

ひとまず、近くのPCショップで、検証を依頼してみます。

なんだか、メーカーさんは、「大丈夫、大丈夫」みたいな感じだったので。。。

本当にありがとうございます。

お礼日時:2005/05/20 21:57

ANo.#4の補足。



「100℃まで大丈夫」というのは、あくまでCPUのみのことです。

質問文をよく読んだら、PCケース内部も100℃近いようなので、他のパーツ類が長くは持たないと思われます。

ケースにファンが付いていると思いますが、より強力なものに代えるとか、ケースファンが背面に付いていたら、ケース前面に穴をあけてしまうとか、できるだけ内部の温度を下げる工夫をしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に、本当にありがとうございます。

一度近くのPC屋さんでよく検証していただき、ご提案いただきました穴を開けたりなどの対策をやっていってみます。

ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/20 21:53

温度センサーの故障の疑いもありますが、仮に正常に測定されているとした場合、"Pentium M"なら、一応100℃までは大丈夫です。



『最高動作温度』~100℃まで。

ただ、ケース内の通風を良くする等、温度をもっと下げるようにした方が良いです。

『同 Pentium M 製品仕様』
http://processorfinder.intel.com/scripts/details …

参考URL:http://processorfinder.intel.com/scripts/details …
    • good
    • 0

2つ疑いがあります。



一つは摂氏ではなく、華氏で記載されている可能性です。華氏100度でも摂氏では37度程度ですので、換算すると正常な温度なのです。

もう一つはセンサーの故障か、温度の表示プログラム等の異常です。

HDDの温度が50度を超えると壊れますし、コンデンサーも安いものは60度でも危険です。ペンティアムの4でも60度程度で駄目になるものもありますので、セレロンだと旧式のもので95度でも大丈夫でも最近のは70度でも摂氏なら壊れます。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8521/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答ありがとうございます。

一度近くのPC屋さんできちんと調べてもらってきます。

本当にありがとうございます。

お礼日時:2005/05/20 21:51

間違いなく1年以内に壊れると思われます。


通常は40~50℃、高くても60℃までだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
高くても、60℃ですか。。
今の状態は平最低で83℃ぐらいです。

よく検証してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/20 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています