dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

13才、4.6kgの♂です。毎年血液検査をしているのですが、どの値もほぼ正常なのにコレステロール値だけが毎年うなぎのぼりです。体重の変動もほとんどありません。

朝ごはんはアイムスのライト(カリカリ)
夜ご飯は市販の猫缶1缶弱

短い人生(猫生?)なのでカリカリだけでなく喜ぶご飯を食べさせてあげたいのですが、このままではいけないのでしょうか・・・?
病院の先生は「なるべくライトタイプをやりなさい」
とだけしか言いません・・・。

A 回答 (4件)

neco888様


こんにちは。
ほんとに高いですね。
しかも、年々あがってきていますし、ご心配されているのがよくわかりました。
うちの子より高い子もはじめて聞きました。

私が買っているフードは ドイツのbosch(ボッシュ)社のザナベレ(サナベルで販売しているところもあります)シニアです  http://www.pet-hoken.info/food_cat.html
12歳の子が、添加物アレルギーで大変でしたので、こちらに変えました。
5年ほど前の検査初めから、2匹とも高めだった腎臓値(基準値よりかなり高かったです)も正常になりました。
でも、結果がでるのは半年~1年以降です。

猫用でも“コレステロールを下げる!”というサプリメントや漢方は出回っておりますが、手間なので今はこのフードと、ソリッドゴールド・アズミラ・グリーンフィッシュ・アニモンダのウェットだけにしています。

私がいつも買っているお店のURLです。

ねこ畑     http://www.nekobatake.com/
ねこえさこむ http://www.nekoesa.com/food_list.html

ねこちゃんのコレステロールが下がって、neco888様が安心でき、楽しいネコライフをお送りできますようお祈りしています。

お役に立てますでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!うちの子にもぜひぜひ試して見ます!気に入ってくれるといいんですけどね♪とても参考になりました。お互いに猫が健康に長生きできますように♪

お礼日時:2006/09/08 23:10

#2です。


すみません ^^;
先ほど、敬称を略してしまいました。
失礼いたしました。
    • good
    • 0

はじめまして。


コレステロール、心配ですね。
うちの♀2にゃんも高いです。
neco888の猫ちゃんの値がどれほどなのかわかりませんが、うちは12歳4.4kgで145です。
多い時は163でした。
9歳の子は3kgで197です。
多い時は214でした。
先生は『人間でもコレステロールが高い体質の人がいるのだから、他の数値が健康なら気にしなくていい』と言っています。
neco888さまの先生もなるべく・・・という事ですので、急いでどうこうしなくてはならないわけでもないと思います。
昔は他も少し高めでしたが、今のフードに変えてから少しずつ減ってきています。
ライトをあげたいのですが、私が買っているフードのライトは、シニアと脂肪分以外でも栄養素が違うので、シニアにしています。

血液検査の正常値というのは、機関によってはばがあると思います。

ただ、歳をとってから、コレステロール値が高いのは病気につながるかもしれないと聞きました。
猫ちゃんの数値を記載されたほうがいいかも ^^

お役に立てますでしょうか?

この回答への補足

アドバイスありがとうございます!実はこの5年間の推移が 106→169→224→226→262 なんですよ。 血がドロドロらしいです…。
もしよろしければ、今おやりになっているフードを教えていただけませんか?

補足日時:2006/09/08 12:12
    • good
    • 0

うちにも13歳の猫が二匹います。

体重も同じくらいです。
中肉中背ですよね。でもコレステロールが高いと。。。

猫ちゃんというより、私がコレステロール値が高くて実践している方法なのですが(私も中肉中背)、たぶん猫ちゃんでも大丈夫かと思うので教えますね。

紫蘇油(しそあぶら)が効果があります。

私は血液検査をしたらコレステロール値がかなり高かったのですが、紫蘇油を服用し始めて10日後に再び血液検査をしたら、コレステロール値はかなり改善されていました。

人の場合は、コレステロール値が高い人は青魚(さば、いわし、など)を食べると、その魚の油がいいのですが、紫蘇油も体の中に入ると青魚の油と同じ成分に変換されます。
要するに、血液さらさらにしてくれる作用があり、コレステロールを下げてくれます。
油は油で征すっていうじゃないですか。

もちろん猫ちゃんにサバとか与えてもいいとは思いますが、猫缶の方が楽ですものね。
なので、猫缶を与える時に紫蘇油をティースプーン一杯程混ぜてあげればいいと思います。
紫蘇油の味は、魚の油と似たような味がするんですよ。
最近コレステロールを下げる油も市販されているけれど、それより紫蘇油はいいと思います。

ただ、デリケートな製品なので熱には弱いし長持ちしないので、人間さんもドレッシングにして食べるといいです。
大抵のスーパーには売っていると思います。

(念のため、今、うちの猫に紫蘇油を手から与えてみたら、なめました。^^)
試してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

紫蘇油、初めて聞きました。
試して見たいと思います!
教えて下さってありがとうございます。

お礼日時:2006/09/08 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!