
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
住民票を勝手に移すことは出来ます。
でも、住民票を写すとその住所に郵便物が届くことは役所からの書類以外にありません。
誰かが何かの登録した住所を質問者様のところにしたということですね。
届いた郵便物に「この宛名人はいません」などと赤で目立つように書いてポストに入れてもいいですし、郵便局に直接持って行ってこの人は住んでいないと言えば届かなくなります。
うちには、書留まで届きました。
もちろん、その場で「そんな人はいません」といって、それからは届かなくなりました。
番地などを間違えて登録してしまった可能性もありますが、悪意でうその住所を書いた可能性もありますよね。
消費者金融なら、身元を確認するので一時的にでも住民票も移動していたのかもしれませんね。
なるほど。住民票を動かしただけでは、分かるのは役所だけなんですから、やはり、間違えたか、故意に郵便物の届け先を私のアパートにしたんですね。変なことをする人がいるものですね。回答ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
こんにちは(^^)
私も経験あります。気持ち悪いですよね・・・。
私の場合も4~5年住んでから急に届く様になりました。(住み始めに前に住んでた方の郵便物が届いた事はありましたが・・・)明らかに新しく誰かが住民登録したとしか思えない量が同じ宛名で届いたんです。
1ヶ月様子を見ても届き続けるのでまとめて郵便局に持って行って、私宛以外は届けないで下さいってお願いしました。私の時はそれで解決しましたよ♪
でも何かの事件とかだと怖いですから、(あなたが女性だったら特に)玄関開ける時とか注意して下さいね。
ご心配いただきありがとうございます。同じ様な経験をされた方がいて、何となく心強く思いました。そういえば、郵便局の人も慣れたような対応でした。でも、私としては気味が悪いとしかいい様がないです。本当になんだったんでしょうかね?
No.4
- 回答日時:
住民票と住所は別の問題です。
住民表を移しても郵便物の配達先が自動的に
変更されるわけではありません。
考えられるのは本来の住所を間違えて登録した場合です。
例えばインターネットでなにかの資料請求をする時に
間違えてあなたの住所で登録をしてしまったとすれば
郵便物は住所が優先されて配達されるので
あなたのところへ配達されてしまいます。
回答ありがとうございます。郵便局の方にもお話ししたので、大丈夫かなとも思いつつ、勝手に他人が私のアパートに住んでる事になるなんて、本当に気持ち悪かったんです。間違えである事を祈ります。

No.2
- 回答日時:
出来ますよ。
本来住民票は現に住んでいる場所を届けないといけないのですけど、東京23区でも毎年400件ほどの虚偽申請があって、職権で抹消してるそうです。
うちの近所でも、ホームレスが某アパートに住民登録しており、居住実態はないらしいです。
http://www.security-joho.com/topics/2002/koseki4 …
早くの回答ありがとうございます。別に実害があった訳ではないのですが、気持ち良くないですよね。あの聞いた事のない会社名は消費者金融だったのかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
それって住民票ではなく、たんなる郵便物の住所を質問者さんの住所にしただけではないでしょうか?
でも国会議員例えば片山なんとかさんとか、ホリエモンとかが立候補するとき住んでもいないところに住民票をうつしていると思います。
古くはオーム心理教がどこかの小さな田舎町に大量の住民登録をしてその町がのっとられそうになりましたね!
早い回答ありがとうございます。そうですね、郵便物の住所を移しただけかも知れませんね。でも、何の為なんでしょう?何で私の住所に?差出人は2つは聞いたことの無い会社名でしたが、他は個人名。でも、あからさまに会社っぽい郵便物なんですよ。住民票や住所ってどうにでもなるもんなんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「あて所に尋ねあたりません」...
-
1ヶ月程度の不在。郵便物の転...
-
通信事務郵便から住所確認のは...
-
名前は違ってても、宅急便など...
-
郵便局の転居届の同意チェック...
-
アパートの大家に郵便物を開封...
-
郵便物の不着について
-
メールボックスの郵便物を勝手...
-
一人暮らしの場合の郵便局への...
-
実家に送られてくるダイレクト...
-
住んでもいない所に住民票って...
-
転居届の書き方について
-
ストーカーと郵便局の転送について
-
転居先不明の友人の新住所を知...
-
読める方いますか
-
住所に「その他」と書いている...
-
郵便番号未記入で発送。果たし...
-
個別の郵便番号がある住所宛に...
-
封筒に電話番号を書く場合の位置
-
現金書留について 親族が現金書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「あて所に尋ねあたりません」...
-
名前は違ってても、宅急便など...
-
通信事務郵便から住所確認のは...
-
新築購入後の住所変更について ...
-
1ヶ月程度の不在。郵便物の転...
-
郵便局の転居届の同意チェック...
-
賃貸で前の住人宛てのDMがよ...
-
郵便物が届きませんでした。そ...
-
荷物が引っ越し前の住所に届け...
-
住んでもいない所に住民票って...
-
家族のうち1人だけ郵便物の届け...
-
転居先の住所を大家さんに教え...
-
一人暮らしの場合の郵便局への...
-
郵便局の「転居届」で知ってい...
-
同じ敷地内に2棟の家
-
前の居住者の郵便物が頻繁に来...
-
家出における転出届について
-
住所がなくても郵便物を受け取...
-
多数の一軒家が全く同じ住所を...
-
大家さんからの情報漏洩につい...
おすすめ情報