
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> ピョンととぶタイプの蜘蛛です。
ハエトリグモの仲間でしょうか。
クモが糸を出しながら降りてくるところを、糸を払うようにして捕まえようとすると、
クモは自分で糸を切って逃げていきます。
(出し口で切っているのか、肢を使っているのかを確かめたことはありませんが)
そのときは、切られた糸はふわふわとして手の中に残っています。
ですので、普通に降りたときも、糸は「切り捨て」なのではないでしょうか。
クモの糸(特に粘着性の高い捕虫用のもの以外)はかなり細いので、
明るい中で背景が暗い等の条件でないとかなり見えにくいです。
それで見えなかったのではないでしょうか。
(私も、自転車に乗っているときなど、たまに回りに何もないところでクモの糸らしき
ものが顔にまとわりついたりすることがありますし・・・)
お答えありがとうございます。
細いから見えないだけで、そこに存在するはず……というご意見ですね。
なんか、伸びきったゴムが縮むような連想をしてしまいましたが、妄想でしょうか(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) リビングの天井から1メートルくらいの蜘蛛の糸が吊るされてるんですが糸一本だけじゃ蜘蛛のサイズわかりま 3 2023/02/12 06:19
- 爬虫類・両生類・昆虫 【蜘蛛】クモは自分が出した糸ではない他人が作った蜘蛛の巣を奪い取って住むことは出来る 3 2023/06/09 06:43
- 爬虫類・両生類・昆虫 【蜘蛛が自分の蜘蛛の巣で絡まらないのは、1.自分の足に油が出ていて引っ付かないから絡ま 3 2023/06/09 20:44
- 虫除け・害虫駆除 蜘蛛がいます…。 3 2022/07/03 11:43
- 爬虫類・両生類・昆虫 ヤモリの餌について 2 2022/07/07 12:44
- エアコン・クーラー・冷暖房機 至急回答お願いします! ついさっき小さい蜘蛛を家の天井に見つけたんですが、その蜘蛛が稼働中のエアコン 5 2023/07/17 17:51
- その他(占い・超常現象) 高校生男子です。さっきまで夢を見てて、夢の内容をなぜか鮮明に覚えています。 友達と歩いていたら、なぜ 1 2023/05/16 03:42
- 爬虫類・両生類・昆虫 オクラの葉が丸まっていてその中に黒い粒々の卵がありました 蜘蛛の巣のような糸の中にあります なんの卵 1 2022/09/18 09:35
- 爬虫類・両生類・昆虫 蜘蛛って毒あるやつとかいると思うのですがカーテン裏に蜘蛛が小さいやつがいましてカーテンを叩いて落とし 4 2022/05/20 15:07
- 文学・小説 芥川龍之介はあまりフランス文化には明るくなかったですか? 2 2023/01/23 11:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蜘蛛の種類を教えてください。
-
蜘蛛は餓死しないのでしょうか?
-
蜘蛛の生きえさにかわるものっ...
-
画像のように、たまに家に1本だ...
-
家によく現れる小さな蜘蛛
-
※なにグモですかこれ?
-
建物の蜘蛛よけ
-
出てこない掃除機の中のクモ
-
台風でも壊れなかった蜘蛛の巣の糸
-
アシダカグモに似たオレンジと...
-
引越してきて半年。クモの種類...
-
この蜘蛛の名前を教えてくださ...
-
オオツチグモ(タランチュラ)の...
-
家グモを外に出すのは酷?
-
こんな小さいクモが 部屋にいま...
-
渓流にいたクモですが調べても...
-
巨大なクモ
-
触覚と触肢
-
家に黒と白の縞模様の蜘蛛がい...
-
真横に池がある物件を購入しょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報