dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「白い白馬にまたがった武士の侍が・・・」
というような、言葉遊びの名称をおしえてください。
この例のほかのものをご存知でしたら、どうかそれも教えて下さい。

A 回答 (2件)

こんにちわ。

^^

『重複表現』のことですね?(・3・)?

たとえば、

『頭痛が痛い。(><)』→重複表現の王様ですね^^
『危険が危ない。(**)』
『馬から落馬する。』
『一番最善な方法』
『読書している本は何?』
『違和感を感じる。』→これは結構使われてますが^^;
『おさない幼児』
『電流を流す。』
『3馬鹿トリオ』
『期待して待つ』→これもつい使っちゃいますね^^

こんな感じです~ ^^/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー、本当だ。と思わず、口に出して言いたい「重複表現」してしまいました。やられた感があります。感服しました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/16 18:55

重複表現です。

有名なのが

いにしえの昔の武士の侍が
木曽のやまなか、山中(さんちゅう)で
馬から落ちて落馬をし、女の婦人に笑われて
家へ帰って帰宅して、小さい刀、小刀で
腹を切って切腹し、命を絶って絶命す

というのがあったように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の知っているのは、「白い白馬にまたがった武士の侍が、帯刀、刀を腰にさし、前へ前へと前進す。(その後きれいな女の人に見とれて落馬。それを見ていた、おばあさんに笑われる)というものです。教えていただいたものも大変面白いです。暗記します。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/16 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!