dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ダンベルなどで鍛えています。いずれ細い腕は太くなるのでしょうか?
やり方等いろいろあるとは思いますが、このまま鍛えていても太くならないような気がします…。実際どうなのでしょうか?

A 回答 (5件)

 筋肉を付けたいのなら、筋力トレーニングをやってプロテインを飲むのがいいと思います。

でも鍛えていれば、筋肉はつかなくても筋力はついているはずなのでそんな心配はしなくていいと思います。腕は細いままでも強い力を出せる筋肉になっているはずなので。

 ボディビルダーの筋肉ムキムキって言うのは、腕力云々というよりは見せ物にするためのものなので、筋トレたくさんやるけどプロテインも沢山飲むので筋肉が沢山ついているというだけで、そういった意味では筋力はそれ程ない、いわば見せかけの筋肉ということができる訳です。

 逆に腕が細くとも、強い筋力を発揮する質の筋肉であれば、腕は細くとも腕力が出るわけです。だから、体つきも華奢で一見ひ弱そうに見える人でも実は凄い腕力の持ち主だったなんていうことはある訳ですね。

 ですから、鍛えていれば腕は太くならなくても気にすることはないと思うのですが、太くしたいのであれば、私が最初に述べたようにするのがいいと思います。
    • good
    • 1

こんにちは。

ご質問者様のご年齢にも依りますが、もし10代後半~20代前半位のお若い方なら、腕立て伏せがかなり効果を発揮しますよ(経験済みです)。
若ければ1日に1回づつ回数を増やしていけると思います。大体50回くらいに達したところで回数を一定にして、継続していけば肩や腕が逞しくなります(というか、回数を増やしていく段階でもかなり効果が出ているはずです)。腕を中心にしたければ手をつく幅を狭く、胸も一緒にということであればやや広めにつけばいいと思います。
効果は保証しますよ。是非試してみてください。
    • good
    • 0

いわゆる二の腕のあたりなら、筋力トレーニングと適切な栄養補給を継続して行えば筋肉が付いて太くなりますね。


軟弱に見られるのが悩み、というのであればNo.2の方が仰るように全身をバランス良く鍛えるのが良いと思います。
ただ、骨格や体質で限界はあるでしょうけども。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/18 14:02

こんにちは。



下のURLはとても参考になります。

腕を鍛えるだけではなく、全身を鍛え、
身体を大きくしていけば、自ずと腕も太く
なるという内容です。

参考にしてみてください!

参考URL:http://www.geocities.jp/lbgmjp/answer1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/18 14:00

これだけでは情報が少なすぎるので、極々大まかな答えしかできないですよ。



答え:このまま続けることです。

この回答への補足

最近、トレーニングを続けることにめげてきたので、実際効果が現れてくるのは、どのくらい続ければいいのかなということが知りたいです。

補足日時:2006/09/18 13:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!