dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バックパックのストラップの長さ調節用のコード?やメッセンジャーバッグなどのストラップなど長すぎるものを短くしたいのですが、ミシンなど持っていないし、また自分でカンタンにできるものかどなたか教えていただけないでしょうか。

材質は良くあるナイロン?系ではさみ等で切れるとは思いますがその後の処理をどうしたものか悩んでます。

A 回答 (3件)

登山用品店などには、専用(?)の切断器があります。


金属線や薄い金属板を電気で熱し、切断と同時に断面処理
もするというものです。
つまり、溶かして切るのです。

家庭でも、そういったものを熱してやってみることは
できると思いますが、溶けたナイロンが黒くこびりつくので
捨ててもいいようなものがよろしいかと。

はさみで切って、断面のケバケバを100円ライターであぶっても
いいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。手間自体はそんな大そうなものではないと
思いますが、やっぱり専用の器具でやったほうが
見栄えもいいのでしょうね。

せっかくですので、アドバイスいただいた
方法で自分でトライしてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/19 14:26

コードでしたね。

すみません。
切った後にコードストッパーを通したり、コードストッパーを利用してはどうでしょう?
端事態の処理は、ナイロンなので熱で処理する事もできますが、玉結びでも十分かと…
    • good
    • 1

ベルトを切り、プラスチックのバックルを入れたり、


Dカンとナスカンを組み合わせたりでできます。
バッグの素材、デザインを壊さないよう、また、機能性も考えて選べばよいかと思います。
商品自体は、手芸店で購入できます。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/pirol/580966/581699/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考URLのようなパーツもさがしてました。
トライしてみます。

お礼日時:2006/09/19 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!