電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 自宅近くの送電線なのですが低圧線のみ3本のラインをおよそ1mおきにお互いを結んでいるひも状の止め具が付いています。これは一体どういった意味があるのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。定年まで強電メンテ一筋の親父殿に聞いてもわかりませんでした。これがある事で3本のラインは風に吹かれると同じように揺れています。取り付けられたのは多分3年くらい前だったと思います。関電工かササデンの方か忘れましたが取り付けていました。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

風等で電線同士がお互いに絡まない様に連結している物。

ほかには、十字型、リング型等があります。補足ですが、街中の電柱の6kvラインは、配電線と言います。送電線とは発電所、変電所間のラインで特高です。(この前、クレーンが切った電線)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そういう意味のものなんですか。今までは付いていなかったのでなんだろうと思っていました。何か用語が間違っていたようで申し訳ありませんでした。親父殿は専門家でも息子は全くの素人ですのでお許しください。(汗)ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/20 22:12

電線同士を結んでいるものですか



電線の振れ止めなのでは
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!