dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

台湾と中国がいつまでもこの状態でいるでしょうか?
将来的にはどうなると思いますか?
どうなるのがベストでしょうか?

A 回答 (4件)

台湾と中国はまったく違う国です。



台湾の正式名称は『中華民国』
中国の正式名称は『中華人民共和国』です。

台湾は資本主義かつ民主主義
中国は限定的資本主義で共産主義です。

中国は『台湾の独立うんぬん』と言っていますが、もともと別の国なのです。そして、中国は台湾を支配していた事は戦後の5年ほどしかありません。その時は暗黒時代といわれ、2万人近くが『思想統制』の名のもとに拷問、虐殺されました。その他にも略奪や暴行が相次ぎました。

では、今の台湾の状況はどうかというと『台湾人』と『移民中国人』が争っている状況です。
台湾で政権が変わったら、中国みたいになるのかと台湾の友人に聞いてみましたが、『我々は愛日家だ。どっかの国と一緒にするな』と怒られました。

中国が武力侵攻を行った際は、アメリカの第7艦隊が台湾側に加勢して侵略を阻止する事が決定されています。
また、アメリカの原子力潜水艦が中国の主要都市を常時核攻撃できる態勢を整えているので、武力侵攻が起きる可能性はほとんどありません。(アメリカから中国に通知済み)
また、中国は今後10年以内に内乱(もしくは内戦)が起きる事が予想されるほど政治腐敗が進んでしまっています。

現時点で可能性が高い方から言っていくと

1.中国で内乱、中国が(ロシアのような)多数の国家群になり、台湾はそのまま
2.中国で内乱、国家崩壊を回避するため台湾に侵攻しアメリカと全面衝突(じ後第2の冷戦へ)
3.台湾が統一を選択

2と3の間には、ヒマラヤ山脈以上の高い壁がそびえています。
    • good
    • 0

中国共産党が今の中国を統治しています。

 しかも一党独裁で長年支配して来ました。 しかし、国民は今の中国より、台湾の方が良いことを知っています。 だから台湾が潰れることは絶対にありません。

いくら中国政府が共産党政権の功績を宣伝しても、共産党政権が崩壊するのは時間の問題です。 それは時の流れであって、誰にも止められません。 

中国の奥地に至るまで、香港や在外華僑の資本や、日本、韓国などの外資に完全に支配されています。 資本家も中国共産党に入党できるようになりました。 資本家が党の最高幹部になるのは、もう時間の問題です。 

私は政府の経済援助の仕事で、中国の奥地に三ヶ月滞在しました。  その間、省で最大の病院の最高幹部に英語を教える羽目になりました。  彼らは英語に強い憧れを抱いています。 ロシヤ語や日本語ではありません。 英語です。 彼らが何に将来を託そうとしているかが良くわかるではありませんか。 
    • good
    • 1

後6年すると、一人っ子{小皇帝}が政権に入って来ます。

     正直、私は怖いですね。
    • good
    • 0

希望的観測ですが、


台湾には中国に併合されてほしくないですね、
地図を見てください、台湾が中国に統合されると少なからず中国が太平洋に進出できる状況を創ってしまいます。
これはまずいですよね、日本列島~台湾~フィリピンで中国に対して防波堤を構えておかなければならないと思います。
蒋介石の時代からこっち簡単に台湾が中国に統合されることは無いと思いますが、所詮同じ中国人ですので心配ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!