電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なぜ自衛隊はビニロン製の戦闘服を使っているのですか?
ロシアやアメリカ、韓国では耐熱性、耐傷性に優れたアラミド繊維を使ってるため多少の破片(ガラス片や小さな金属片)や銃剣突撃くらいなら防げますが自衛隊の木綿とビニロンの服では即ズタボロにされてしまうのでは無いでしょうか?





>>ラトニクはアラミド繊維を持つ新素材でできており、兵士が極めて厳しい自然条件で生き延びることを可能にしている。
「摩擦に強く(地面を腹這いしても服は破れない)、最大300キログラムの負荷に耐え(布地の一部で四輪バギーを吊るすことができる)、水を弾き(水は布地にしみ込むことなく流れ落ちる)、兵士を周囲の景色に溶け込ませる
>>https://jp.rbth.com/science/84627-2020-nen-roshi …

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

自衛隊がビニロン製の戦闘服を使用しているのは、以下の理由によります。



ビニロンは難燃性があり、火災時の安全性を確保するために選ばれています。

ビニロンは比較的安価であり、大量に調達する際のコストを抑えることができます。

ビニロンは風合いが良く、着心地が良いとされています。

しかし、ビニロン製の戦闘服にはいくつかの欠点もあります。 例えば、色落ちが激しいことや、耐久性が他の素材に比べて劣ることが指摘されています。 また、他国の軍隊が使用しているアラミド繊維に比べて、耐熱性や耐傷性が劣るため、現場の隊員からは不満の声も上がっています。

防衛省は、ビニロンが総合的に優れていると判断して使用を続けていますが、他の先進国の軍隊が採用しているような高性能な繊維の導入も検討する必要があるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

chatGPTの文ですかね

お礼日時:2024/07/22 23:56

これまでの自衛隊は、「日本国内の防衛」が「専守防衛」である、としていました。



当然、日本国内における様々な状況を想定して、現在の戦闘服も考えられているはずです。

ただ、これからは、「日本存亡の危機」と宣言すれば、アメリカ軍と一緒に地球の裏側にでも行って戦争ができるようになったのです。

憲法の解釈を変えてしまったからです。

こうなると、これまでの想定は通用しなくなりますから、いずれアメリカ軍と同じような材料の戦闘服になるでしょうね。
    • good
    • 0

消防では当たり前ですけどね



貴殿が提案したらいかがでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私はなぜビニロンを採用しているのかと問うているのになぜ提案をしたらとチグハグな回答をするのか
日本語むずかしい?

お礼日時:2024/07/22 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!