

職安のキャリアカウンセラーさんへのお礼の仕方は、どういったものが良いのかと悩んでいます。
私が転職活動で一番困っているときに、励ましていただきとても感謝しています。
何度かお世話になり、ぜひお礼をしたいと思っています。
私も相手のカウンセラーさんも女性です。
特別な感情というわけではなく、純粋に感謝の気持ちです。
この場合は菓子折りなどを持っていくと、かえって迷惑なのでしょうか?
また、今後も現状報告を兼ねたご連絡をなんらかの形で
させていただきたいと思っているのですが、それはマナー違反なのでしょうか?
ご意見よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
普通に感謝の気持ちを込めたお手紙で良いと思います。
その女性も、形に残る手紙などの方が後々読み返すことも出来るし思い出として取っておけると思います。
菓子折りを直接は避けたほうが良いかと思います。
また、今後の現状報告もしてはいけないという訳ではないですが、もしするのであれば個人的な連絡先を教えるのではなく職安の電話番号にかけ「以前クンセリングでお世話になた○○ですが、○○さんいらっしゃいますか?」といった具合にきちんと距離は以前と同じよう保っておきましょう。
お仕事とはわかっていながら、自分がどうしようもない時にちからになってもらったので、
なにか…と思った次第です。自己満足ではいけませんね。
お礼だけ申し上げる事にします。
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
今後も現状報告を兼ねたご連絡をなんらかの形で
させていただきたいと思っているのです
とありますが・・・職安の職員は公務員で、相談紹介が生業ですから・・・そこまで個人的に依存されても困ると思いますよ。 就職が決まれば、他の求職者に時間を費やすのが仕事ですから・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) グッズ代行のお礼について。 1 2022/04/15 19:18
- その他(悩み相談・人生相談) どう思うか知りたい。ショートメールのレ点チェックマーク1つって 相手に届いてますよね? 本題に入りま 1 2023/07/20 20:17
- 失恋・別れ とにかく苦しい これは友人(同僚)に入れ込んだ私が悪いのでしょうか 7 2023/07/02 00:26
- 片思い・告白 今バイト先に気になる女子がいます。 以前特にその人だけにというわけではなく、ペットボトルのお茶を、そ 3 2022/10/08 08:30
- その他(悩み相談・人生相談) お礼がしたいが何していいか分からない 2 2022/06/23 16:24
- 子供・未成年 お世話になった上司に仕事の成果とお礼を伝えるのは迷惑ですか? 4 2023/01/15 21:05
- 認知障害・認知症 認知症の方を保護したら… もし自分の家族に認知症の方がいたとして見ていただきたいのですが。 夜中に徘 6 2022/08/07 00:24
- 会社・職場 自分のちょっとしたミスで いつもお世話になっている女性に迷惑をかけてしまいました 直接きて現場にきて 7 2023/01/19 06:33
- 就職・退職 社会人5年目で転職活動中です。 現職は住宅リフォームの現場監督です。 先日から何度かご質問させて頂い 5 2023/01/06 20:03
- 会社・職場 わたしの仕事に対する考え方は古いのでしょうか? 同じ職場の後輩(30歳)女性が、育休に入ることになり 15 2022/08/04 06:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ハイブリットな働き方とは?ウィズコロナの生活から生まれた新しいワークスタイル
ウィズコロナの生活が進む中、オンラインとオフラインを掛け合わせてよいところ取りをした「ハイブリッドな働き方」を推奨する企業が増えているようだ。一方「教えて!goo」には、「フルリモートでの働き方について...
-
「俺って怖い?」苦手な上司にそう聞かれたらどうすればよいのか、人材育成のプロに聞いてみた
いつもの職場で、そつなく仕事をこなしているようでも、内心苦手な上司がいたりするもの。そんな上司から悟られたように「俺、怖い?」と聞かれてヒヤッとする……そんな経験はないだろうか。「教えて!goo」にも「上...
-
高圧的な上司とどう付き合えばいい?会社での人間関係の解決法を専門家に聞いた
上司と部下という関係性である以上、ある程度の上下関係が生まれるのは当然のこと。だがその関係以上に、部下が苦痛を感じるほどの言動や行動で圧力をかけてくる上司にはどう接すればよいのか。「教えて!goo」にも...
-
部下を育成する気がない!そんな上司への対応法を育成のプロに聞いてみた
部下の立場からすると、上司との関係は会社生活の中で何よりも大事なこと。しかし、肝心の上司が部下に無関心であったり、全く教育をするつもりがないという場合もあるようだ。「教えて!goo」にも「上司が教えてく...
-
社労士に聞いた!パワハラを受けて異動を希望する場合はどう会社に伝えるべき?
日常的に、上司や先輩からの暴言や理不尽な指示、そして嫌がらせを受けている人はいないだろうか。今や「パワハラ」という言葉は、社会に浸透しきっている。実際に自分がパワハラを受けると、職場に通うのが苦痛とな...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
失業保険をもらっていたことを...
-
レクサスに乗りCHANELの財布に1...
-
「ハローワーク府中」が2つあ...
-
職安の前で募集のチラシ配った...
-
イギリスの職安民活化?
-
再就職手当で会社に確認するこ...
-
同じ応募先企業。自分で応募す...
-
仕事を探していますが、やっぱ...
-
「急募」ってどのぐらい急いで...
-
職安で公共職業訓練を受けよう...
-
ハローワークは祝日は閉まって...
-
退職時の有給消化期間にハロー...
-
離職票はコピーで良いのでしょ...
-
雇用保険等で教えていただきた...
-
給付制限中に、再就職手当の要...
-
傷病手当 失業保険
-
失業保険について、仕事をやめ...
-
雇用保険の二回目の請求について
-
国家公務員が5月31日付けで辞め...
-
ハローワークから電話がありました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部下に失言で給料泥棒と言って...
-
転職で無事に内定を頂いたので...
-
履歴書の郵送は1週間後でもいい...
-
52歳、腰痛持ち、女、パート希望
-
失業保険をもらっていたことを...
-
職安の入り口付近にいつも待機...
-
職安の職員さんへのお礼の仕方
-
貴施設??
-
失業手当受給中に自動車免許を...
-
ハローワーク窓口担当者への苦...
-
職安の前で募集のチラシ配った...
-
再就職手当で会社に確認するこ...
-
職安で開催している講座
-
就職
-
職安(ハローワーク)の定休日
-
indeedの質問メールに返事が来...
-
職安と求人誌の求人会社の違い
-
転職した時に前の会社を辞めた...
-
派遣社員として再就職手当をも...
-
「人材バンク」(正社員向け仕...
おすすめ情報