
No.2
- 回答日時:
銀行は官報をいちいち確認しません。
量が膨大なので、やってられません。その代わり、信用情報機関で、官報情報を収集してデータベース化しているところがありますから、銀行はそのデータを活用しています。
diving_gogoさん。ご回答ありがとうございます。
diving_gogoさんが書かれている信用情報機関とは
借りようとする銀行が提携している機関(全銀協とかCICなど)
の事を差されているのでしょうか。それとも官報情報を専門に
データベース化している機関があるのでしょうか。
もしお分かりになればご回答お願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) クレジットカード審査、下記の内容だと、ライフカードならデポジットでなくてもカード作れそうですか? 自 1 2022/12/09 12:21
- その他(ニュース・時事問題) ★個人の破産したという情報は官報掲載されるが今後廃止されるかもしれない?( ・`ω・´) !! 1 2022/09/29 19:17
- 国家公務員・地方公務員 警察になるには警察の情報で身辺調査により、 様々なことが調べられると思いますが、 その他の自衛官、海 1 2022/10/02 10:41
- 借金・自己破産・債務整理 5年前に自己破産しました。 信用情報機関CIC.KICCではホワイトですが 消えてすぐにクレジットを 6 2023/08/08 02:53
- その他(ニュース・時事問題) 破産者まとめサイトに停止命令 の記事に違和感を感じます この記事の説明で官報はいいのでしょうか? 3 2022/03/24 14:46
- クレジットカード 信用情報に傷が付いていないかを確認する為には、↓下記の信用情報機関に当該「信用情報」の開示請求をすれ 4 2022/09/21 16:18
- クレジットカード 「信用情報」は、日本に存在する全ての信用情報機関(株式会社CIC(シー・アイ・シー)、株式会社日本信 1 2022/09/21 17:12
- その他(法律) 職場の上司が、私の保有個人情報を勝手に、警察に提出していました。 これは違法ですか? 初めまして。行 3 2022/11/07 20:38
- カードローン・キャッシング 信用情報機関CICについて。 独身時代に恥ずかしながら、ショッピング代金の引き落とし延滞が2-3ヶ月 1 2023/07/06 21:44
- クレジットカード ↓下記のそれぞれの信用情報機関に対し、インターネット上から信用情報の開示請求をする方法を教えて下さい 1 2022/09/21 17:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイナンバーで金融資産把握出...
-
年金受給日のニュースで
-
一人暮らしを始めて悩んでるこ...
-
元彼の行動
-
トランプショックで物価下落? ...
-
銀行通帳の摘要欄 NS団体保険と...
-
老後の住宅費用
-
町内会費及び報酬等について教...
-
レシートはどこまでがレシート...
-
地元の銀行の意味わからん。
-
知人からの借金
-
勤め先から家族手当を受け取る...
-
結婚するにあたって、 年収800...
-
夫婦で財布は一緒にしてて 結婚...
-
セルフレジで1万のお釣を出すこ...
-
ETCカードの引き落とし先
-
今は、子供に介護はさせないよ...
-
夫婦のお金
-
普通預金で10年間入出金が、な...
-
お金は魔物ですか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バルブタイミングについて
-
立米9000円で比重が0.4だとkg当...
-
株式会社解散後の郵便物
-
銀行さんが調べる官報情報とは・・
-
肺胞と胸腔内圧について教えて...
-
信用保証協会の官報の扱いについて
-
裁判所の録音反訳の入札参加条...
-
子会社を吸収合併する際の手続...
-
携帯から無料で官報を検索でき...
-
有価証券報告書 入手方法 EDI...
-
官報に教員採用試験の合格者の...
-
プライマーの希釈について
-
受水槽 電極棒
-
希釈についての質問です。
-
糖質制限をするだけではケトン...
-
コンタクトレンズについて 一年...
-
フェルラ酸とトランスフェルラ...
-
水位制御
-
ゲノムDNA溶液を冷凍保存する際...
-
辰巳って何?
おすすめ情報