dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

来週、沖縄に行くのですが、車でいけるビーチで
魚影が豊かで綺麗なシュノーケリングのポイント知っていましたら、どなたか教えていただけますか、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 こんばんは。

はじめまして。
 琉球本土(沖縄県本島)に行かれるのですね……。
 琉球本土は余り沖縄県という感じがしないですよ……。第二次世界大戦の記念碑(足跡)ばかりで……。大和民族への固定概念の塊の強い方も多いです……。民族の違いを乗り越えてというキャッチコピーはわたくしも美辞麗句にしか聞こえませんが、でも沖縄県離島の方も呆れている方が多いですし……。札幌市・名古屋市・横浜市(50音順)の地方都市という感じを受けました……。ここまではあくまでもわたくしの感じたことなどで貴方とは全く違う可能性も高いので不快に思わないでくださいね!
 今度機会があれば是非沖縄県島尻郡久米島ハテの浜に行かれたらいかがでしょうか。琉球本土でも穴場でもないのですが、わたくしも短大からの友達と4人で行きました。2日目1995年5月1日(月)はハテの浜でシュノーケリング・・・
 海は青い、そして南風の温かいこと、雲一つない青い大空は11:00~17:00までの6時間で不思議に変わります。(天候によって随分違うので気をつけてくださいね)地球じゃない・天国なんて比べ物にならないそんな長く楽しい時間でした。11年経っても一生に一度の無上の世界!心の中に大切にしまっています!
 リンクのはての浜1~4までクリックすると写真が出ます!

参考URL:http://www.ritou.com/ritou/hatenohama.shtml
    • good
    • 0

ご質問のご希望内容でしたらどこでも超穴場です。


ポイントは近くに川がないサンゴ砂の砂浜で
沖合い100mくらいに横一列に波が出ている付近です。
そういった場所は人もいないし脂肪?率はかなり高いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!