
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
あまり詳しくないですがレスが付かないようなので知っていることを書きますね。
太宰という中国姓に関しては、
太宰府の「太宰」とは中国の官名に由来しています。
私が知る限り太宰府と中国の直接の関係はこれだけです。
中国では先祖や姓を大切にしますから、官名を姓にしたり、姓を官名にすることはないのではないかなぁと思います。
太宰府官人というのは要するに太宰府の役人のことですね。
もちろんたくさんいたはずです。
太宰府は場所柄、渡来人が登用されていた可能性はあるかもしれません。
太宰府官人で一番有名なのは、のちに戦国大名化した少弐氏でしょうね。
少弐氏も元は武藤氏で、太宰少弐、つまり太宰府次官を代々受け継いでいき
官名を姓にしてしまいました。
ということは、太宰府周辺には武藤氏族が多かったと推測できます。
日本人は先祖や姓に対してドライな考えをするので、
先祖が太宰府に仕えていたとか、仕えていたらしいとか、
太宰府の近くに住んでいたとか、もしかしたらそんな理由で太宰を名乗った人がいた可能性もあります。
ですから太宰を名乗っているからと言って武藤氏族とは限りません。
その点では渡来人の子孫で太宰を名乗っている人がいる可能性もあります。
また太宰府は九州以外にもありました。早い時期に廃止されていったので
それに関連する人が太宰を名乗っている可能性は低いと思いますが。
とりあえず私の知っていることは以上です。
あまり参考にならなくてゴメンナサイ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 脳病院っていつからいつまで使われていた? 1 2023/05/01 09:03
- 文学 太宰治 「走れメロス」の語り手について なぜ太宰治は語り手を1人称や3人称に変化させたのでしょうか? 1 2023/01/16 20:48
- 文学 太宰治の 津軽で 太宰が悪口を言っている50年輩の作家とは誰ですか。 2 2022/07/22 22:19
- 文学 太宰治の弟子の田中なんて、知ってましたか 1 2023/05/14 12:33
- 文学 三島由紀夫の現在の知名度はどのくらいですか? 芥川龍之介、太宰治、夏目漱石はほとんどの人が知ってます 4 2022/10/06 10:14
- 事件・事故 福岡・太宰府主婦暴行死事件についてどう思いますか? 1 2022/11/11 22:25
- その他(人文学) 天才の、ヤッパ,「この人,視点が凡人,俗物 とは違うわ」と思う名言を教えて下さい。 例 「生まれて、 2 2022/07/19 21:24
- その他(料理・グルメ) 太宰府で梅ヶ枝餅が美味しいのはどこのお店ですか? 1 2023/06/24 19:27
- マスコミ・芸能 古典芸能だと思いますが、これは何をしているのでしょうか? 写真は去年の太宰府天満宮の絵馬です。 2 2023/01/14 18:01
- 文学 本を読まない中高生に対して、太宰治や芥川龍之介みたいな純文学を勧めるような上から目線が結局のところ子 5 2023/07/08 12:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古い家が建ち並ぶ田舎では同じ...
-
「とよとみのひでよし」の「の...
-
羽田矢代宿?
-
東井という姓の由来について
-
同じ苗字の人が全国にいるのは...
-
姓の後に「の」をつける慣習
-
創氏の目的は?氏とは何か?
-
イギリス王族と貴族の名について
-
江戸時代の島流し先である伊豆...
-
苗字の由来について
-
日本人の苗字で一番早い人は誰...
-
現在でも源(みなもと)さんは居...
-
朝鮮の百姓には姓があったので...
-
「かもしれない」と「やもしれ...
-
5尺六寸てどれくらいの長さです...
-
時代劇などの返事の仕方
-
「鶏頭牛尾」?「鶏口牛後」?
-
森鴎外の「鴎」と「鷗」どっち...
-
古語の読み方を教えてください
-
あなたは知っていますか?・・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古い家が建ち並ぶ田舎では同じ...
-
現在でも源(みなもと)さんは居...
-
同じ苗字の人が全国にいるのは...
-
7代先まで祟るのは何故ですか?
-
江戸時代の島流し先である伊豆...
-
姓の後に「の」をつける慣習
-
門中墓について
-
珍しい苗字は昔身分が低かった?
-
南北朝豪族「上山氏」の家系に...
-
世界史の「=」について
-
ユダヤ人の姓について
-
北条政子は源政子という名で呼...
-
家の本家の基準はいつの時代か...
-
変な意味は無くふと思った事な...
-
日本人の苗字で一番早い人は誰...
-
江戸時代の夫婦別姓について
-
お家断絶の刑について教えてく...
-
鎌倉時代の北条氏の子孫
-
「生島」(いくしま)という姓...
-
歴史上の女性の苗字について
おすすめ情報