
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
確かに「賞味期限」と「品質保持期限」は異なりますが、
お考えの商品は、「なまもの」ですよ?
完全に常識はずれです。油は変質しますし、
ましてや「豆」は最も栄養価の高い≒腐りやすい食品です。
お腹や体調を壊す方がよっぽど「もったいない」です。
さらにスーパーに苦情を言おうものなら、やってることは
恐い方の因縁つけとなんら変わりありません。
自分や他人に被害を及ぼさない為にも、
勉強代と思って今回は捨てましょう。
ただ、もう一度言いますが、聞くこと自体『常識はずれ』の内容です。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/10/02 15:39
そ、そうですよね・・すみません。常識的に考えればわかる事でしたよね。もったいない性なので、どうにか出来ないかなという考えが先に立ってしまいました。以後気をつけます。
No.3
- 回答日時:
#1の方の意見に賛成です。
いなりあげに含まれる油の部分が、酸化してるのとカビや細菌が成長してる可能性が高いのでおすすめ出来ません。
別の利用法?
炭になるまで焼けば活性炭代わりくらいにはなるかもしれませんが...
ガス・電気代の方がもったいないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賞味期限切れのいなりあげ
-
5日前にフライドポテトを揚げた...
-
紙に火がつく温度は? IHコンロ...
-
そうめんを食べる時に利用した...
-
鉄のフライパンでナスを炒めると
-
2~3ヶ月前に冷凍した鮭
-
一度箸をつけたか白ごはんの残...
-
今晩作ったおにぎりを明日、朝...
-
調理済みの焼きそばの日持ち
-
常温で放置したおにぎりは2日後...
-
焼きそばは生でも食べれますか?
-
刺身用のホタテ貝柱、消費期限...
-
1週間前に解凍した鮭の切り身を...
-
手羽先を食べたら赤い血が!
-
解凍してから4日間冷蔵庫で放置...
-
余った焼きそばが熱かったので...
-
手作り練乳の日持ち!
-
スーパーのポリ袋は電子レンジOK?
-
緊急!作ったゆで卵を放置して...
-
ボイル済み冷凍むきエビの解凍...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5日前にフライドポテトを揚げた...
-
賞味期限切れのいなりあげ
-
鉄のフライパンでナスを炒めると
-
紙に火がつく温度は? IHコンロ...
-
シュレッダーの紙くず 揚げ物...
-
【よくある事?】フライパンか...
-
そうめんを食べる時に利用した...
-
元マクドナルド従業員の方に質...
-
みんなはじゃがいも臭くないん...
-
何でサーターアンダギーって電...
-
自転車のタイヤの黒い油の落とし方
-
フライドポテトもいつまでもカ...
-
フライドポテトの油の量を教え...
-
揚げ油
-
天ぷら鍋の錆び落とし(内側)教...
-
じゃがいもをカリッと揚げたい
-
卓上IHコンロの油はねってどう...
-
機械には何油を? 先週からホー...
-
揚げ焼きと揚げる違いは何でし...
-
古い油使い道
おすすめ情報