プロが教えるわが家の防犯対策術!

小節のタイトルで迷っています。
心の中が一定ではなく、いろいろな思いがある様子を一文字で表したいのです。

自分としては「迷」「揺」などが浮かぶのですが、なんとなく深みがないような気がします。
混沌の「沌」も考えましたが、これ一文字ではどのような意味があるのかはっきりわからず、迷っています。
「濁」はちょっとキツイかな・・・

みなさんのイメージをぜひぜひお借りしたく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (11件中1~10件)

No.10 shigure136 です。


お礼有難うございます。
やはり一文字への拘りがかなりあるようですね。
それでは、

【杳(よう)】という字では如何でしょうか?

意味は、
★暗くてはっきりしないさま。
★はるかなさま。
★はっきりわからないさま。
★奥深く暗いさま。
などなどです。

「杳として行方が分からない」等の使い方が代表格ですが、
【其二箇月が過去つた十月にも筆をとらず、…つい紙上へは杳たる有様で暮して仕舞つた〔出展: 彼岸過迄(漱石)】などと使われています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びのご回答本当にありがとうございます!

「杳」は「杳として知れない」という使い方以外聞いたことがなく、ほとんどセットの言葉として頭にインプットされていましたが、他の使い方を始めて目にしました。
出典まで示して下さりありがとうございます。
「奥深い」という意味もあるのですね。
言葉って、漢字って、それ自体がとても「奥深い」ですね・・

また強力な候補が増えました。
じっくりと検討したいと思います。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2006/10/07 17:54

私は漢字一文字よりも「ゆらぎ」というひらがな三文字をお勧めいたします。



漢字は様々な読み方があり、ご自分の込められた思いの通りに、読者が読んでくれるのかが分かりません。

特に「心の状態」を表現するのであれば、その揺れる心が正しく伝わることが大切でと思います。

ご要望には添えておりませんが敢えて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

「ゆらぎ」
確かにイメージにはかなり近いのです。
とても使いたい言葉ではあるのですが・・・
漢字一文字のタイトルで表したシリーズ(というほどのものでもありませんが)があり、今回もあえてこだわってみました。

一言でいろいろな意味を表すという意味では、漢字一文字でも一つの言葉でもあまり変わらないかもしれませんね。
「ゆらぎ」とても深い意味がこめられていると思います。
これをタイトルとしたものも書いてみたいです。

イメージをいただきありがとうございました!

お礼日時:2006/10/07 13:04

質問を読んだ時に、パッとひらめいた文字は、「流」です。


説明をいろいろ書こうと思いましたが、私が書くと薄っぺらな物になってしまうので、あえて書きませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

「流」
よく使う字なのに、こうして一文字で見るといろいろなものを想像させてくれますね。
meri-san2さんが、どうしてこの字を思いついたのかお聞きしたいような気もします。

ぜひぜひ参考にさせていただきますね。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/07 12:58

心の中が一定ではなく、いろいろな思いがある様子を一文字で表したいのです。



人間模様をお書きになっているのでしょうか??
迷いについてをお書きになっているのでしょうか??
ジャンルが良く理解できませんが…。

「体」はいかがでしょうか??
人は常に「喜・怒・哀・楽」があり心が変化していますよね??それでいて、常に同じではない…。
「迷」や「揺」では、先が細くなって行き、書く事が辛くなって来ますよ。読む側からも、きっと飽きられてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

内容については、ふだん押し隠していた気持ちが抑制がとれた時、爆発的に出てきてしまう様や、ある人に対してまったく正反対の矛盾する感情を持ちあわせていたりする様子を描いたものです。

みなさんにもあまり固定したイメージを持たずに考えていただけたら・・とあえて内容については触れませんでた。

「体」は考えつきませんでしたが、一文字でいろいろな意味を想像させてくれますね。
ぜひぜひ参考にさせていただきます。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/07 12:56

私は、「雑」という字が浮かびました。

様々な観念が混在とした様子を表す言葉として、より適切だと思います。それに、簡単な漢字の方が他の人々に伝わりやすいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

簡単な字の方が伝わりやすい・・・なるほどです。
どうしても難しい、カッコいい字に目が向きがちなのですが、人に伝えるということを考えるとシンプルさも大切なのでしょね。

「雑」・・たしかに普段よく使いますが、それだけにいろいろな意味を込めて考えることができそうです。

自分にない発想をいただき、とても助かりました。
ぜひぜい参考にさせていただきます。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/07 12:42

【「躊躇」(ためらい、ちゅうちょ)=迷って決められないこと】


「躊」「躇」どちらも「ためらう」という意味。
【「懊悩」(懊悩)=悩むこと】
「懊」=心の奥で深く悩み迷うこと。

いかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

「懊悩」の「懊」はずばり「心の奥」ですものね。
一言で言い表せてしまう漢字って、奥が深いなあとしみじみ思います。

詳しく意味まで書いて下さってとても助かりました。
ぜひぜひ参考にさせていただきます。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/07 12:34

渾 曇 霧 濃 靄 霞 蠢 陰 鬱 塞 滅 憂 沈 憂 愁 患



イメージで浮かべてみました。色々な思いの混ざった一文字って難しいですね。私的には靄と憂が好きです。参考になれれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とってもたくさんのご回答をありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

私は「憂」と「愁」が好きです。どちらも「うれい」ですね。
「靄」は天気でなく心の中を表す意味で使うととても深みがありますね。
「蠢」は人間の欲望とか嫌悪とか、ふだん隠されている部分が底の方でフツフツとうごめいている・・という感じで、タイトルにするととても恐ろしいです。
でもイメージとしてはこれがとても近いような気がします。

大変参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/07 12:30

徨、彗、巡、茫、などが浮かびましたが・・・



あくまでイメージですので、ご希望の意味とぴったりとはいきません・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんのご回答をありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

うわ~これは自分では絶対浮かびませんでした。
「徨」は「彷徨」の字、「茫」は「茫洋」の字ですね。
字の形がカッコよくて好きです。

いろいろなイメージをいただき大変助かりました。
ぜひぜひ参考にさせていただきます。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/07 12:22

私も合っているかどうか自信がありませんが、


「惑」という字はいかがでしょうか。
方向性や判断力を失う、と言う感じになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

「惑」はいいですね。
「迷」も「惑」もどちらも「まよう」という意味があるのに、どうしてくっつけると「迷惑」になってしまうのでしょう・・
漢字っておもしろいな、と思いました。

自分で思いつかないイメージをいただき大変助かりました。
ぜひぜひ参考にさせていただきます。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/07 12:18

1文字の漢字の意味合いって難しそうですね。


似たような意味の文字いろいろあっても、
それぞれ、微妙にニュアンス違うような気が
しますね。
私なりにイメージしたのは、こんな感じですが、
いかがでしょうか?

「混」、「乱」、「騒」、「澱」、「霞」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんのご回答をありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

「混」「澱」が自分のイメージに近いです。
一見一つのものとして安定しているように見えるけれど、実際はいろいろなものが混ざりあっていて、かき混ぜるとそれらがウワッと浮かび上がってくる・・・ような感じです。

いろいろなイメージをいただき大変助かりました。
ぜひぜひ参考にさせていただきます。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/07 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!