プロが教えるわが家の防犯対策術!

胃の痛みや不快感、倦怠感、体重減少などが1~2ヶ月続いたため、進行癌を心配し、胃のレントゲンと内視鏡検査を受けますが、すでに以下の検査は済んでいます。

・CTスキャンでは腫瘍を疑う所見なし
・腫瘍マーカー(CA19-19、CEA)も正常値
・触診も問題なし
・ヘモグロビンも正常範囲(ということは貧血なし?)

担当医は「レントゲンと内視鏡検査を診ないと確定診断はできないが」としながらも、今のところ腫瘍を疑う根拠は見あたらないとしています。
冒頭の症状を伴う胃癌があるかどうかは、CTや血液検査だけではわからないのでしょうか。

A 回答 (3件)

ご心配のことと思います。

胃のような管腔臓器は、CT検査では余程の変化がないと診断は難しいと思います。肝臓や腎臓などの実質臓器とは違います。それゆえ内視鏡検査は重要と思います。くれぐれもお大事にされてください。
    • good
    • 4

「胃や腸の病変は、CTスキャンではわからない」というのは誤りです。


進行胃癌や進行大腸癌は、CTスキャンやエコーでもある程度診断がつく場合があります。また、CTスキャンでリンパ節転移や肝転移などがわかり、その所見から胃癌・大腸癌などを疑う場合もあります。もちろん、確定診断は、内視鏡検査が必要です。
しかしながら、早期癌をCTスキャンで診断することは困難かと思いますし、進行癌でもわからないことはあります(腹部エコーなら、早期胃癌を見つける事ができる場合がありますが)。
すなわち、CTスキャンでで胃癌があることを診断することは可能ですが、胃癌が無いことを診断することはできません。
血液検査の腫瘍マーカーは、各種癌の診断(スクリーニング)に有用ですが、腫瘍マーカーが高値であれば癌を疑うことはできますが、癌と確定することはできません。また、低値(正常値)であっても、癌を否定することもできません(腫瘍マーカーが上昇しない癌もあるからです)。
主治医の先生がおっしゃっているのは、CT、腫瘍マーカーからは癌を疑う所見は見あたらなくても、癌が有るか無いかは、実際に胃の中を見てみないとわからないという事です。(それじゃあ、どうせ内視鏡検査をするなら、なぜCTスキャンを撮影したのかということになりますが・・・)
ちなみに、胃のレントゲンと内視鏡検査を予定されているとのことですが、2つの検査のどちらとも受けてから、主治医に結果をお聞きになる予定ですか?
両方いっぺんに予定することは、あまり一般的ではありませんね。検診では、まず胃のレントゲン(バリウムを使った胃透視検査)をして、異常があれば内視鏡検査をするのが一般的。症状が有って病院を受診した場合、まず内視鏡検査をして、異常があった場合に必要に応じて胃透視検査をするのが一般的だと思います(医師の考え方も、それぞれかと思いますが)。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>両方いっぺんに予定することは、あまり一般的ではありませんね。
そうですか。でも担当医はするなら両方とおっしゃっていました。

お礼日時:2006/10/09 14:36

胃や腸の病変は、CTではわからないと思います。


腹部のCTでわかるのは、肝臓・膵臓・胆嚢・腎臓などなどの臓器で、胃腸に関しては内視鏡じゃないとわかりません。
病気によってはバリウム検査(レントゲン)のほうがわかりやすいものもありますので、両方の検査をするのだと思います。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/09 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!