アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の会社では、パソコン同士が繋がっていて、簡易メッセージのようなものを
パソコン同士で送れます。
その為、私はある社員とプライベートなことも交えて語っていたのですが、
どうやら送ったメッセージ、受け取ったメッセージの履歴が
パソコンに残るらしく、それを上司が盗み見ていたようです。

盗み見るには、双方どちらかのパソコンを見ないといけないわけですが・・・
これってプライバシーの侵害にはならないのでしょうか?
それとも会社のパソコンなので、誰が見ても良いものなのでしょうか?

教えてください、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

IPメッセンジャーという類のメッセージソフトであれば、どちらかのパソコンを盗み見なくても、やりとりされたメッセージは一度会社のサーバを経由して届くので、サーバをいじれば見ることが出来ると思いますよ?



ネットワークの組み方にもよるでしょうが・・・

でもま、会社の財産を利用してやりとりしてるわけですから私用でネットワークを利用しているとも言われかねませんよね・・・
    • good
    • 0

決めごとはないのでしょうか?



通常は二つのことが考えられます。
1 会社がそのパソコンを業務用(専用)として従業員に使用させていた場合
 当然、パソコンは業務に使用されているわけであり、会社はその監督権を有しているわけです。具体的にはネットワークの管理者や上司などが業務の一としてパソコンの使用状態を監督することもあり得ます。

2 パソコン個人が管理する私物であり、たまたま業務で使用していた場合
 パソコン自体は個人の私物ですから、勝手に内容を見ることはプライバシーの侵害にあたると考えられます。ただし、会社が業務用に整備したネットワークのログ記録等を見ることは多くの場合、問題ないと考えられます。

一応、考え方は書いておきましたが、実際のところは、会社内の内規(内部の規則)に従うことになるだろうと思いますので、まずはそちらをご確認ください。

参考URL:http://www.ron.gr.jp/law/law/keihou.htm#2-13-him …
    • good
    • 0

参考URLをご覧ください。

似たような事例で、私用メールを上司に見られた女性が損害賠償を求めた請求が退けられた実例です。

ハッキリとは思い出せないのですが、つい最近も私用メールを用いていた側に問題がある旨の司法判断がなされていたと思います。

個人的な意見としては、業務とは関係のない通信を会社の設備を用いて無断で行うのは原則として(道義的に)まずいと思います。社内でのメール利用に関する細かい規約を決めておき、それに沿って利用する分には一向に構わないでしょうけど。

参考URL:http://www.ne.jp/asahi/law/y.fujita/0/01/ci/0112 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!