dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在19歳です。(まだ妊娠はしてません)
小さい頃からアトピーがひどくて、色んなところに湿疹があります。
で、最近不安に思う事があるんですけど…
胸をかきむしったりしてしまう事もあるので、乳首にカサブタが絶えず…こんな状態では汚いから、赤ちゃんができたとしても、母乳で育てる事って不可能ですよね…?

あと、血液検査をすると色々なものにアレルギーがあるみたいで(甲殻類とかお米とかにも。ひどくはないので普通に食べてますが。)やっぱり、生まれてくる赤ちゃんにも色々アレルギーが出てしまうんでしょうか。。
自分自身、アレルギーのせいでコンプレックスとかあるし…子供ができてもその子が自分と同じようならと、色々考えてしまうんです。。

長文でスイマセン…お時間のある時にご回答お願い致しますm(_ _)m

A 回答 (3件)

 No2さんと似ていますが、ウチも私と主人はアレルギー性体質ではありませんが、娘は卵(卵白)アレルギーです。


 もしかしたら、何の要素もない人に比べると、何らかのアレルギーを持つ子供になる確率は多少高くなるのかもしれませんが、両親共に何の要素もないのにアトピー性皮膚炎ですから、あまり心配は要らないかと思います。今は、子供の数人に一人はアトピーや喘息・花粉症などアレルギー素因があるほどポピュラーな病気ですし、『私のせいで・・・』と思うことは全くないです。

 >乳首にカサブタが絶えず…こんな状態では汚いから
 多分、『掻いちゃいけない』と意識も変わるでしょうし、乾燥が原因ならば保湿剤やその他薬を適切に使用することで、状態はきっとよくなりますよ。授乳する時には洗い流したりふき取れば十分母乳OKです。

 むしろ、『食物アレルギーに対して理解のあるお母さん』の子供で幸せかもしれませんよ。食物アレルギーで制限食が必要にもかかわらず、きちんと制限しスキンケアも十分にしていないため、見ていて可愛そうなほど皮膚炎の症状が出ている子供も多いです。
 そういった親に比べて、食べ物の工夫や除去食の必要性、スキンケアの大切さ、心のケアなど、実体験に基づいた苦労や対処方法なども分っていますから、適切な対処が出来そうですものね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>むしろ、『食物アレルギーに対して理解のあるお母さん』の子供で幸せかもしれませんよ。
と言う考え方もあるんですね!子供まで同じ辛い思いをしたら…とか、私のせいでアトピーなんかに…とか思われるかも等色々悩んでいたので、回答者様の言葉に救われました(>_<)
何でも前向きに考えた方が良いですよね!
ありがとうございましたm(u_u)m

お礼日時:2006/10/10 20:34

私はアトピーではないですが(旦那もありません)、子供はアトピーです。


0歳から1歳のときまでは卵・乳製品完全除去、2歳になりましたが卵は除去しています。もうちょっとしたら卵も食べられるようになると思っています。
なのでいちがいに親がアロピーもっているから、子供も・・・とか、親がないから子供もないというものでもないようです。(私の周りをみても、あんまり関係はなさそうです)
生まれて半年くらいで血液検査をすれば子供のアレルゲンも特定できるので、早めに除去し対処していけば大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親のアレルギーが子供に確実に遺伝するわけではない事、親がアトピーではなくても子供がアトピーになる場合もある事もあると知り安心しましたo(^-^)o
子供にまで自分と同じようにアトピーで辛い思いをさせるのも嫌だし、辛いのは私のせいだと思われたら…等色々考えては悩み…と言う状態だったので、回答を頂けて安心しました(>_<)
ありがとうございましたm(u_u)m

お礼日時:2006/10/10 20:30

私も小さい頃からひどいアトピーなのでお気持ちお察しします。


私も胸をかきむしっていました。乳首から膿のようなものが出てブラジャーと乳首がくっついて脱ぐときに地獄の苦しみでした。
が、第1子を妊娠中に胸をかきむしる癖だけは消えましたよ。やっぱり無意識に自分でも注意していたんでしょうね。今はそのまま胸をかきむしる癖はなくなりました。
ストレスでアトピーがひどくなるかなと思っていましたが、手荒れはひどくなりましたが(一日に何度も手を洗うので)、体の湿疹はすごくよくなりました。

私もエビ・お米・はと麦・卵にアレルギーだという数値は出ていますが、過度に食べないようには気をつけていますが普通に食べています。子供は2人いますが、どちらもアトピーにはなっていません。
人それぞれなので参考になるかわかりませんが、気にすること自体がストレスになってアトピーの悪循環になることもあると思います。
どうぞ心配しすぎないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(>_<)
そうなんですよ…傷と布がくっつくとものすごくつらいですよね。。
でも、やっぱり意識で変わるものなんですね!
子供にアレルギーが確実に遺伝(?)するわけではないんですね、やっぱり、アトピーってだけで着たいものは着れないし、人の目は気になるし…子供までそうなってしまうのは、すごく嫌だったので。。
安心しましたo(^-^)o
ありがとうございましたm(u_u)m

お礼日時:2006/10/10 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!