

BIOSの画面表示サイズが小さく、
その為、ゲームをフルサイズにしても
フルサイズにはなりません。
どうにかしてサイズを大きく(フルサイズに)
する事は出来ないでしょうか?
DynaBook SS 2010 DS86P/2モデル
CPU Pentium(R)IIIプロセッサ866MHz-M
RAM 256MB(PC133対応 SDRAM)
BIOS ROM 512KB(フラッシュROM)、ACPI 1.0b
内部ディスプレイ 12.1型低温ポリシリコン TFTカラー液晶(※2)、1,024×768ドット
解像度:表示色数 1,600×1,200ドット:65,536色、1,280×1,024ドット:65,536色、
1,024×768ドット:1,677万色、800×600ドット:1,677万色(※5)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
BIOS設定-DISPLAY-LCD Display Stretch の設定をEnabledに設定すれば、拡大されます。
(取説 P127参照)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) 画像の拡大率を固定したまま次の画像を表示出来るビューアを探しています 2 2022/05/13 17:19
- モニター・ディスプレイ PCモニター解像度について 3 2022/05/08 17:45
- 中古パソコン 富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表示されない 3 2023/01/03 16:42
- その他(ゲーム) ゲームにおける謎のドット絵信仰について 4 2022/04/29 18:13
- その他(コンピューター・テクノロジー) PCの画面が動かなくやってしまいました…。。 5 2022/10/02 03:23
- ノートパソコン 中古パソコンの買い方 7 2023/03/07 16:53
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) アンドロイドで不在着信の通知ドットが出ません OPPO A55sに電話着信のとき発信番号が出ません、 1 2023/07/05 19:14
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- その他(パソコン・周辺機器) 富士通:サブスクPCはなぜ炎上したか? ってどう思いますか? 6 2022/04/23 17:43
- Android(アンドロイド) Androidスマホは古くなると通知ドットが表示されなくなったりしますか? 2 2022/04/27 04:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleアナリティクスでの設定...
-
FTD-W17VSの液晶モニタについて
-
パソコン画面に黒い部分が出来...
-
起動時、画面がモニタいっぱい...
-
PCのデスプレイに大きな縦じま...
-
「予期しないシャットダウンか...
-
画面の色が赤みがかっています
-
PCを起動時に一瞬画面が暗くなる
-
LCDについて是非ご意見を
-
オンボード インテルHDグラフィ...
-
液晶ディスプレイとブラウン管...
-
パソコン(モニター)色 バグ
-
CRTの15型と、液晶の15...
-
ディスプレイが使用できない。
-
液晶画面に赤い砂嵐のようなも...
-
オンボードグラフィックとグラ...
-
NEC液晶の合体って出来ます?
-
画面の上部に横一直線の黒い線...
-
apacheのテストページ
-
ノートパソコンの画面に縦線が
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明るさではなく、コントラスト...
-
日立の液晶TVの画面調整について
-
WORD入力時の画面表示
-
BIOSの画面サイズについて
-
ASUS ノートパソコン有機EL AMD...
-
SamsungのSync Master B2230 21...
-
BIOS上でのメモリー設定(CA...
-
シリアルATAのHDDが認識さえれない
-
PS3 解像度が480pから1080pに変...
-
OBSで配信しながらレインボーシ...
-
パフォーマンスと品質の設定
-
ラグナロクオンラインうまく起...
-
DVDの映像や画像が暗いです。
-
WINDOWS メディアプレイヤー(...
-
acer aspire 5750ですが、zoom...
-
トヨタ純正バックモニター
-
ケンウッドMDV-303リバース信号...
-
パンヤでフルスクリーンにする...
-
swiper.jsでのpaginationのカス...
-
テキストボックスやリストボッ...
おすすめ情報