dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りで皮膚の色が黒くなりました
約1ヶ月で腹から始まり全身に至りました
甲状腺ホルモンがどんなもので 低下した考えられる原因とこれからの処方、若しくは必要な対処を教えてください
宜しくお願いします
8歳 2.4Kg 雑種 メス 子宮摘出してます

A 回答 (2件)

一般的に言う甲状腺機能低下症でしょう。


甲状腺ホルモンは代謝を活発にするホルモンです。体を構成する蛋白質の合成を促進し、糖分や脂肪分を分解してエネルギーを産生します。
原因は脳下垂体からの甲状腺刺激ホルモンの分泌減少、甲状腺変性によるホルモン合成異常、栄養素(ヨウ素)吸収能の低下など。
避妊や去勢で本疾患が発症しやすくなるというのは、性ホルモンは甲状腺機能を促進するからという報告があります。だからといって、避妊、去勢したから発症したというのではなく、他にも複数の要因が重なって生じるものです。
治療は甲状腺ホルモン製剤などですが、主要原因によって治療法は変わるので、獣医さんに診察してもらうのが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました
獣医は特に処置はしないと言っています
私としては獣医を信頼しておりますが 飼い主としては症状に対して何もしないということは不安になるのです
そこで有識者の方の意見もお聞きしたかったのです

お礼日時:2006/10/10 16:58

最大の原因は子宮摘出です、その影響が加齢とともにでてきたんでしょう



甲状腺ホルモンは全身の新陳代謝を活発にしたり精神神経や身体の活動を調整しています

処方については様々です、獣医に相談してください

この回答への補足

ご回答有難う御座いました
放置しますとどういうことが考えられますか?
様々ということですが 例えば一つあればご教授ください

補足日時:2006/10/10 16:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!