
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
NO.1さんの書かれてる通り、チェンの問題であり、
NO.2さんの書かれてる通り規制があります。
日本車はチェン装着した場合を考慮し、「隙間○○mm以上」という
規則がありますので大きめになります。
レクサス各車、レガシィや新型シビックのように隙間の少なく見える
クルマもありますが、結構デザインと設計に手間が掛かります。
No.6
- 回答日時:
補足です。
>タイヤも大きいサイズを履いているのでしょ
うか???
これはNO.3さんが仰る通り、日本で売れる高級グレードをメインで
扱っているからです。
BMWの本国にしかない下位グレードなどは結構細いタイヤです。
No.5
- 回答日時:
日本じゃそういう車が売れるから、そういう車を日本仕様にして販売してるだけです。
向こうではディーゼルが多いのに日本では販売してないでしょ。
BMWもベンツもカローラやサニーのような車だってあるんですよ。
ボルボのワゴンなんて2.4リッターなのにFITと同じようなサイズのタイヤだよ!!
規制?日本車だけ?外車は守らなくていいの?おかしくない?
No.3
- 回答日時:
日本では、タイヤが太くて多き方が売れるから、というのが理由の一つ、と聞いたことがあります。
本国の技術者が”そんな太いタイヤはデメリットが増えるだけで無意味”といっても、日本側が”その方が売れる”といって押し切ってしまったこともあるとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 タイヤについて。アドバイスお願いします 11 2023/01/05 15:00
- 輸入車 国産車より輸入車のほうが事故ったときの生存率は高いのですか? 13 2023/03/13 13:28
- その他(車) 安価な外国製タイヤに関して。 9 2023/03/30 11:55
- 電車・路線・地下鉄 103系のモーターについて 3 2023/08/24 08:44
- その他(趣味・アウトドア・車) これから地方は人口が減少していくであろうと思います。なので大衆車(国産車)の台数が減るのではないかと 5 2023/08/25 08:12
- カスタマイズ(車) タウンエースのタイヤについて 3 2022/12/25 16:51
- 輸入車 国産車=上品高学歴 外車=下品低学歴ですか? 9 2023/03/04 00:06
- 車検・修理・メンテナンス 車のディーラー保証について 3 2022/09/09 21:54
- 国産車 スバル製サンバー(日本車)整備に必要なソケットのサイズ 3 2023/03/04 19:02
- 国産車 80系のノアに乗っているのですが、現行のノアのホイールを付けても良いのでしょうか。 2 2023/07/03 21:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付について質問です。 1、原...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
スズキのティーラーの違い
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
125ccで西湘バイパス(二宮→大...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
原付1種と原付2種
-
バイクや車で、ずっと高回転の...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
普通免許の練習問題に…惰力で走...
-
バイクの一旦停止からの右左折
-
排気量について
-
原付 改造
-
原付で距離 何分とか時間かかる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
スズキのティーラーの違い
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
普通免許の練習問題に…惰力で走...
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
インプレッサ2.0GTとS-GTの違い...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
おすすめ情報