お風呂の温度、何℃にしてますか?

こんにちは。
私は今度高校受験をする中3です。
私は数学が極端に苦手で、確認テストで他の教科は70・80点代を取れても、
数学はいつも40点台です。
このままではまずい!ということで今週からくもんで数学を習うのですが…
今の時期から始めて高校入試までに力がつくでしょうか?
また、くもんでは高校受験対策などはあるのでしょうか?
アドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

公文式でアシスタントをしています。


まず通室予定の教室に行かれると最初に数学の学力診断テストを受けます。そのテストの結果により教材の出発点が決められます。出発点とは何かと申せば、公文の場合中3だから中3の内容から始めるのではなく、結果によって学年より下の教材から始めます。もし分数の計算などで躓いているようならE・F教材(小5,6相当教材)から、一次方程式・文字式の基本あたりならG教材(中1相当)、連立方程式・多項式・基本的な因数分解からだとH教材(中2相当)からのスタートになるかと思われます。
これはテストの結果と通室される教室の先生との話し合いなどで決まることになると思います。数学が苦手となるともしかすると学年より下からの教材からのスタートとなると思いますが公文の場合200枚で1教材となっているので、例えばG教材1~200をこなし、教材修了テストに受からないととH教材に進めないシステムなので、学年よりかなり下からの教材だとそれだけ中3相当のI教材までいけないので教室でも自宅でも相当の枚数をこなすことが条件となります。ただ、公文の場合方程式でも因数分解でも教科書レベルよりかなり難しいところまで入るので難関私立など受けるのではない場合などは入試までの時間的にも制限もありますし教室の先生と相談して教材の進め方など場合によっては調整もあるかもしれません。
また、受験対策については公文ではいわゆる入試対策の教材はありません。(書店で売られているくもん出版のワーク類を除く)うちの教室では中3生は生徒さんによってはI教材まで終われば受験対策としてはあとは自分の苦手な部分を集中的に復習していました。
公文の場合は自学自習が基本ですので、いかに自分でプリントをこなしていけるかが全てです。時間的にも大変かと思いますがやればやったただけ計算力は付きます。ただ図形、場合の数などは教材がないのでこれについては他の問題集などを使って学習していく必要があるのでその点は注意なさって下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は分数のところがボロボロだったので…
小5あたりから…かな…
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/12 01:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報