
標記の表現の使い方について質問します。
以下の2文は同じ意味を成す文に書きかえたもの(また文法的に)として正しいでしょうか。
A) Tom as well as Mike had troubles.
B) Tom had troubles as well as Mike.
「トムはマイクと同様に困難を抱えた」
as well as を用いる場合、対比される項目は文Aのように直接繋がった状態でのみ使われると考えていたのですが、文Bも特に問題なさそうな気がしています。
詳しく解説していただけるとありがたいです。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>A) Tom as well as Mike had troubles.
>B) Tom had troubles as well as Mike.
>「トムはマイクと同様に困難を抱えた」
日本語訳を基にすれば、A)が適切です。
(正確なA)の意味は、Mike だけではなくTom も…。この場合”同様”の
意味は余りなく、むしろ not only ... but...です。)
さて、B)ですが次の文章を参考にしてください。
Tom plays tennis as well as Mike.
日本語訳は、お分かりでしょう。二人とも同じぐらい”上手”である。
(二人は(単に)テニスをする。。。という意味は余りないです。)
もし、B) でhad ではなく solved, handled 等なら 質問の日本語とは
意味は異なりますが、自然です。でなければ well の代わりに
seriously などとします。
特定の相手をする会話なら、B)は状況から理解されるでしょう。しかし
否定的な意味の文章で、かつ as well as を”主語的用法で切り離して語尾にする”と
not only ... but の意味ではないとも捕らえられます。
That caused the troubles to Tom as well as Mike.
なら上記質問の日本語訳に近いです。
相手によって、誤解がない様に使い分けてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[文言]という意味で[モンモン]...
-
英語の正式名称と略称を繋げる...
-
no more … than ~ 鯨の構文
-
againの訳し方
-
見つけるのはわけないとは見つ...
-
日本語についての質問です。
-
英語で長所短所を言いたいです。
-
ネイティブがmustn't文を使うと...
-
AでもBでもないと言う場合、no...
-
da da da の意味は
-
you know better than that!
-
we can't meet the cost of liv...
-
in a long time と for a long...
-
『まゐらせん』を訳して下さい
-
「earlier today」は「本日早く」?
-
everとbeforeの使い分けについて
-
「したがって」と「すなわち」...
-
if からーing that への言い換...
-
次の文の訳し方がわかりません...
-
yet と not yetの違いを教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[文言]という意味で[モンモン]...
-
英語の正式名称と略称を繋げる...
-
in a long time と for a long...
-
yet と not yetの違いを教えて...
-
everとbeforeの使い分けについて
-
U.S.AとU.S.A.
-
いきなり「Nor」から始まる文章
-
It'sとit is の使い分けについて
-
How are we doing?とは
-
AでもBでもないと言う場合、no...
-
anyとsomeの使いわけについて教...
-
文中の"any less"について
-
「差し替える」を使った文につ...
-
"any comment" と "any comments"
-
英語について
-
見つけるのはわけないとは見つ...
-
「earlier today」は「本日早く」?
-
a semi の意味を教えてください
-
文の最後に(爆)って書くの古い...
-
I will love you for the rest ...
おすすめ情報