dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カワサキのエリミネーター250Vに乗ってます。最近気づいたのですが、イグニッションにOFF→ON→Pとあるのですが、「P」には何の意味があるのでしょうか? 教えてください。

A 回答 (3件)

ポジションのPだと思います、エンジンを掛けなくてもテールランプが点灯し後方から視認させ追突防止になります、ONだとメーターまわり(

油圧やら電圧)の警告灯が点いてしまうので、そういう時に「P」にすればテールのみ点灯させることが出来るというモノだと思います、一度試してみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追突防止が目的だったんですね。参考になりました。ありがとうございます

お礼日時:2006/10/14 02:42

ポジションランプのPだったと思います。

ヘッドライトのとこのちっちゃいランプとテールライトがつきっぱなしになるやつですね。
当然コレのまま長時間放置するとバッテリー上がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。バッテリー上がりには気をつけます。

お礼日時:2006/10/14 02:44

PはパーキングのPだと思います。



他のバイクだと、P位置でキーを抜くとテールランプなどが点きっ放しになるので、夜間に駐輪する時に使うんだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!