dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主にツーリング及びロングライドを目的にしたタイア及びチューブを探しています。どなたかオススメのタイア&チューブがあればお教えください。コスト重視より性能重視で考えています。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

パナレーサーのExtreme valiant 23C ('05モデル)と R air の組み合わせで使用しています。


60~80km 位を休みの日に走りますが、足にも優しく結構楽です。
30km/h 位で少し浮いたグレーチングに突っ込みましたがパンクもしませんでした。
小石くらい踏んで(跳ばしても)も傷もつきません。グリップも良いので急ブレーキをかけてもタイヤを引きずるようなこともありません。例えリアを引きずっても簡単にフラットスポットができることもありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パナレーサーのExtreme valiant 23C は私もネットで調べて、良いと思っていた所です。一度ショップでも相談してみます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/10/15 00:03

シュワルベのステルビオが今まで使った中では耐久性が良かったです。


但しやはり23Cクラスですとレーシングタイヤですのでツーリングに
使用されるのでしたら、25C以上の方が良いかもしれません。
http://www.g-style.ne.jp/products/sch/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シュワルベのステルビオですか。一度ショップで相談してみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/10/15 00:01

どんなモデルでもさほど問題はないかと思いますが、少し太めのタイヤと肉厚のチューブがいいと思います。

どこまでの太さのタイヤが取り付けられるかはフレームとリムによりますが、25Cくらいの太さのタイヤがいいのではないかと思います。またチューブは超軽量を謳っているモデルは肉厚を薄くしてあるため、パンクのリスクが大きくなります。これらのモデルはあくまで決戦用ですので、あまり軽量を意識していないチューブの方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。アドバイスを元に超軽量と書いてないタイヤ&チューブを検討します。本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/10/15 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!