性格いい人が優勝

アクティブに運用して、市場全体が下がってない状況で、分配金無しの場合についてなのですが、
複利計算でどんどん価格が上がっていくということですか?
その割には基準価格がそれほど高いものは見当たらないのですが、なぜそう高い基準価格のものがないのか構造を教えてください。
高い価格のとき売り抜けても他の投資者に影響はでないと思うのですが、口数は基準価格に直接影響は与えないですよね。

A 回答 (2件)

それは、単にパフォーマンスが上っていないだけではないでしょうか。


単に現在の基準価額をみるよりも、1年とか期間あたりの騰落をみたほうがよろしいかと思います。
    • good
    • 0

複利計算はたぶん分かっているとは思いますが再投資した分に利益が出て生まれます。


100万円が5%で増え続けると100×(1.05)^年数。
昔の定期預金や定期的に分配金が出て再投資してくれるREITファンドとかは期待できると思います。
株に投資するファンドの場合配当を再投資するか(せいぜい2%位?)
ボックス相場で上げた所で売り、下げた所で再投資みたいな事を繰り返す必要があります。
相場が上がらなかったらもちろん0です。
分配金無しは有利な面もありますが
分配金無し=複利計算が大きいと考えるのは正しくないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!