
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
それだけの情報では何も答えられません。
手元に求人広告があるのであれば、業務内容や、報酬など
もう少しだけ中身を書いていただけませんか?
何か引っかかるから、こちらに書き込まれたのですよね?
たとえば、詳しい業務内容が「詳しくは資料を」と書かれて
いたり、報酬がむやみに高かったり(月○万円可能とか)
する場合は、それだけでやめておいたほうがいいと思いますが。
この回答への補足
すみませんでした。<場所:横浜市西区平沼、完全出来高制、諸費用は一切必要なし。アクセスのインストールのみ必要>となっていました。引っかかるのは、悪徳内職業者かどうかよりも以前に、検索しても社名からヒットするものはなく、HPもない様子。面接に行けば履歴書を置いてくるわけですから、それが悪用されてもイヤですので、会社がどんな実態のものかご存じの方がいれば、と思ったわけです。株式会社ではないので、個人なのか? 面接の場所はマンションの一室なので、入ったら何かを契約するまで帰してもらえないのでは? etc など、そういう事が心配でした。(すみません、考えすぎかもしれませんが。)今日、電話をしたら、名刺やアンケートなどのデータ入力ということでした。面接に行くかどうか保留中です。
補足日時:2006/10/16 16:31お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 高校の情報収集について 私は10年前から日本に来た外国人で、日本の高校を入った経験ありません。公立高 4 2023/06/01 20:50
- アルバイト・パート 横浜、横須賀(三浦半島)近郊、派遣会社おすすめ 1 2023/01/25 16:27
- 介護 介護の時代 4 2023/08/08 06:31
- 大学受験 進路 大学 1 2022/10/15 11:35
- 電車・路線・地下鉄 相鉄と東急の直通線が来年3月に開通しますが、ダイヤについて以下、もし、情報があれば教えて下さい。なけ 3 2022/10/31 14:57
- 求人情報・採用情報 ●ハローワーク, 求人情報サイト,求人募集誌等で、 常に 求人募集している企業は、 何か有るのでしょ 7 2022/12/11 19:50
- 情報・ワイドショー NHKチコちゃん放送の「バーコードと比較して、QRコードはなぜ情報量が多いのか?」の解説お願いします 5 2022/06/18 13:48
- 求人情報・採用情報 ●ハローワーク等の求人募集情報に、「○○尚可。」と掲載されていますが、 この”資格•免許“は、応募の 2 2023/08/16 03:45
- 求人情報・採用情報 ものすごくいい加減な会社… 4 2022/07/31 21:47
- 求人情報・採用情報 この求人は本当に存在するんでしょうか? 3 2022/12/03 22:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
大卒ニートですがバイトが受か...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
親の経営している会社で働いて...
-
『始業前と就業前』
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
前々職以前の経歴詐称をして発...
-
今度一般事務のパート面接に行...
-
異様にキョロキョロしてる人、...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報