この人頭いいなと思ったエピソード

生後1ヶ月ぐらで捨てられた子猫を保護し、飼っております(現在・生後2ヵ月半)、どうしてもやめさせたい癖があります。皆さんお知恵を貸してください。
寝る前と起きた後に、親のお乳を探しているのか、必ず耳たぶを吸いに来ます。嫌がって布団の中にもぐったり、手で押しくったりするのですが、絶対あきらめず、こちらが魂負けしてしまうほどです。
夜中・明け方と、時間もかまわずにやって来ますし、耳を吸われると、ごろごろのどを鳴らす音と、鼻息の暖かさと冷えていく冷たさ、吸い付いているよだれで、耳も痛くなりますし、目も覚めてしまい、寝不足になってしまいます。
寝る時は自分専用の場所で寝るので、ドアを閉めてしまえば吸いには来れなくなるのですが、無理にやめさせてストレスから毛布等他のものを吸ったり食べたりしてしまうようになると余計困ると思い実行に移せません。
何か良い案は無いでしょうか?

A 回答 (6件)

前足を交互にふみふみしてるようなら、おっぱいの代償行為とみてまず間違いないでしょう。



案1 耳になんか匂いのするものをつける。柑橘系の香水とか?
案2 代わりの「おしゃぶり」(子猫用の哺乳瓶、中は水、とか)を用意する。
    (うまく移行してくれるかわかりませんが)
案3 (質問者さんの)指とか、吸われてもかまわないとこに移行させてみる。

せっかくかわいい仕草なのに、完全に止めさせてしまうのはもったいないと
個人的には思うんです。

ウチのは子供を産んだらしてくれなくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
耳に匂いのきついものをつけて眠ってみます。
無くなると無くなるとで寂しく思うかもしれませんが、いかんせんうちの子はオスのため子供を産んでなくなることはまず不可能・・・。大人になって自立心が芽生えるのを待ってみます。

お礼日時:2006/11/02 15:22

うちにも昔いました。

他にも家族はいるのに私の片耳だけしゃぶるのです。貰ってきた猫でその前の家でも末のお子さんの耳をしゃぶっていたそうです。つい最近では額の生え際を舐めてくれる猫がいました。これ痛いんですよ。毛づくろいのつもりでしょうか?いづれにしても行動を止めさせることは考えず布団を引っかぶって寝ていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。家の子は布団をかぶると布団の隙間から頭をもぐりこませてきて布団の中に入り、必ず耳たぶを探し出すすごい根性の持ち主です(笑)。

お礼日時:2006/11/02 15:16

耳たぶを吸いに来るネコ、以前うちにもいました。

うちの場合、半年くらいで落ち着いたように思います(質問者さまの猫さんほど、頑張って吸いに来なかったですが)。手でモミモミされると爪も出るし、痛いですよね。

ウールの物を好むネコは良くいるみたいなので(親のそばにいるようで安心するんだとか)、いらないセーターやマフラーなどを猫さんの寝床においてみるのは、どうでしょうか。
今うちに居るおばちゃんネコは、生まれてすぐ親から離れたネコですが、ウールが大好きで、今でも専用のウール物くわえてモミモミやってます。くわえるだけで、食べたりはしないです。
ウサギの毛が付いた物も好きみたいですが、これは食べてしまうので、うちには置いておけません。

まだ親が恋しい時期だし、吸う行為は悪い事ではないと思うので、何かお気に入りの物(毛布でもおもちゃでも)を見つけてあげては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。もう一匹の先住猫は毛布が大好きなのですが・・・・。
猫によって好みがあるんですね.

お礼日時:2006/11/02 15:17

猫は、叱ったりしても言うことを聞きませんが、自分で失敗したなと思うと二度と繰り返さないといいます。


なので、耳たぶに歯磨き粉など、猫の嫌いそうなニオイや味のものを塗っておくといいと思います。
こうすれば無理にやめさせるのではなく、自分からしなくなるので、大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます.
早速試してみます.歯磨き粉なら人間の口に入れるものですから、猫がなめたとしても大丈夫そうですし・・・。

お礼日時:2006/11/02 15:24

うちの猫は布団をかじる癖があったのですが、布団にからしやわさびなんかを


付けておいたら自分から嫌がって、癖が直りましたよ。

吸わせなくするより、吸いたくなくなるようにするのがストレスの溜まらないコツです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、吸いたくなくなるようにするのがストレスのたまらないコツですね.早速試してみようと思います。

お礼日時:2006/11/02 15:31

それは煩わしいですね(>_<)


防寒用の耳当てを買って来てそれをつけて就寝するというのはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ただ、私は横向きに寝るため、なかなかこの方法は実践できません(笑)
でも、やめさせるにはこれくらいしないとだめですよね.

お礼日時:2006/11/02 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報