
No.3
- 回答日時:
1000円程度のタッカでは微妙でしょうね。
ラワン材系なら大丈夫でしょうが。(打ち込む力も必要ですが針が木の堅さに耐えられなければ曲がるだけです)
通常使うのはMAXのTG-Aというガンタッカを利用します。
高いですが間違いがありません。
ただそれ以外に使う予定がないのなら正直もったいないですよね。
ただ布を張るのにタッカ以外の方法もあります。
カーペットを床に止める画鋲とか
ベニアを布の端に挟んで釘で留める等と
考えてみられても良いでしょう。
参考URL:http://wis.max-ltd.co.jp/kikouhin/product_middle …
お教えいただいたようなプロ仕様のタッカーでしたら、堅い木材でも
大丈夫なんでしょうね。
でも、おっしゃる通り他に使う予定が無いので、タッカーを購入するに
しても予算は¥1000前後です。(^^ゞ
週末にホームセンターに行って、色々探してみようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
参考意見ですが。
タッカーでもANO.1さんが言われているように留まりますが、しっかりと留めるのならば、鋲で留めたほうがいいと思います。
「椅子鋲」というものがありますので、かなずちで打って留めれば、しっかり留まると思います。
多分、ホームセンターでも売っていると思います。(うちでは、メーカーから直接買っているので、そのあたりは定かではないんです。あいまいで、申し訳ないです。)
参考URL:http://wakaisangyo.co.jp/product/item/a_nail/a-k …
なるほど、椅子の裏などに留められている鋲ですね。
ということは、ソファーの底で全く見えないので普通の釘で打ち付けると
いうのもありかな?とも思ってきました。
お教えいただいた椅子鋲もホームセンターで探してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
布にペイント、洗濯しても大丈...
-
電気を通す布
-
画用紙で作った名札を胸元に貼...
-
薄型テレビについて
-
布の角を触る癖。
-
電子オーブンレンジ外部に布を...
-
裂き織りの横布の織り方は?
-
リコーダーがくさいんです。
-
ポーチなどの小物を作る際も布...
-
洋裁 布の縦・横について
-
斉藤史さんの短歌の意味を教え...
-
「いいね」ボタンのキャンセル
-
下向き三角のボタンの名前は?
-
シャツのボタンを胸元まで開け...
-
ロールカーテンの代わりに・・・
-
タイトスカートが、時間がたつ...
-
ぺったんこになったクッション...
-
硬いリネンを柔かくする方法
-
女性の方に質問です。パンティ...
-
インド綿系のロングスカートを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
斉藤史さんの短歌の意味を教え...
-
カメラの「しゃをかける」って...
-
布の角を触る癖。
-
電子オーブンレンジ外部に布を...
-
ダンボールに布を貼る時
-
近所におでこから頭頂部までハ...
-
リコーダーがくさいんです。
-
電車の座席に変な布?
-
鞄の生地の裁断方向につきまして
-
発火しないですよね?
-
布にペイント、洗濯しても大丈...
-
袈裟の作り方、縫い方
-
ウエスになるもの。
-
普通のはさみで布を切ってはい...
-
洋裁 布の縦・横について
-
簡易テーブルの裏がボロボロな...
-
東京23区内、横浜市内で布や革...
-
ポーチなどの小物を作る際も布...
-
手芸用の両面テープについて教...
-
マッサージチェアの布破れについて
おすすめ情報