dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三井ホームズ、三菱ホームズでの新築を検討中です。〈首都圏)
全館空調(wellbreeze,エアロテック)の導入可否の判断の参考としたいので、実際お住みになっている方の情報を頂きたいと思います。
延べ床面積約120平方メートル
1.全館空調であれば、床暖房は不要でしょうか。
2.凡そ空調用の電気料金は夏、冬各々月額いくら程度でしょうか。
  wellbreezeは通常の電灯従量契約とは別に200v低圧電力  契約をするので空調電気料は明確に区別できるのではないかと思います  が。
3.その他の参考ご意見

A 回答 (2件)

#1です、


忘れてました、高気密・高断熱使用にしたせいか、
9月中旬から現在まで空調OFFのままですが、
毎日室温25度付近で一定です。
冬はどうなんでしょうねえ。

(私も首都圏です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。230平方メートルと大きなご自宅で夏季26度と低めの
設定で低圧電力料金〈100%ダイキンの空調分)が月八千円であれば
リーズナブルですね。 私の理解では、空調以外の電気料金は、従量電灯
契約料金で低電圧契約料金とは別個と理解しております。
総合的にお考えになって、全館空調採用は正解だったとお感じでしょうか?

お礼日時:2006/10/21 17:56

のべ床230平米


ダイキンエアカルテット6馬力〔改〕
低電圧力契約
夏26度設定、最高8000円
冬はまだ迎えてません。

床暖は使ってないです、とりあえず必要ないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/19 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!