たとえば、文化財保護法は「・・・・(省略)文化財保護思想について普及活動を行うものとする。」とあります。
科学系の作文では、冗長さは避けなければなりませんが、そういう観点からは、
「・・・・普及活動を行う」でなぜだめなの?と疑問になります。
ほとんど全ての法律文はそのように文末を結びます。
「~ものとする」であえてあいまいさを持たせているのでしょうか?
そもそも憲法などのの法律文は、科学系文章の大原則である
「一つの文では、ただ一つの意味を明確に言う」は避けるべきこととして
最初から起草しているのと考えていいのでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
『法令用語ハンドブック《改訂版》』(田島信威、ぎょうせい、平成17年)に、
「する・とする・するものとする」の用法について実際の条文を引いて詳しく解説したものがあります(p.49~p.53)。
ざっくりかいつまむと、以下のような内容です。
----------------------
■「する」
法規範の内容を創設的に宣言する場合には、「…する」「…行う」などの動詞の終止形が用いられる。
「…しない」のように、否定の形で定める場合もある。
■「とする」
法規範の内容を創設的に宣言すると同時に、拘束的な意味を持たせようとする場合に用いられる。
「それに反してはならない」という意味を言外に含む。
例外措置が必要な場合には、それについても規定する必要がある。
■「するものとする」
●用法1
行政機関に対して一定の行為を義務付けるような場合に用いられる。
意味的には「しなければならない」に近いが、若干のゆとりを持たせて、取り扱いの原則や方針を宣言するといったニュアンスがこめられている。
●用法2
法解釈上の疑義を避けるために、他の規定との関係を念のため明らかにしておくような場合に用いられる。
たとえば、「…については、…の適用があるものとする」など。これを「…を適用する」と言い切ると、本来適用がないのに新たにそこで適用規定を設けたと誤解される余地があるので、それを避けるために用いる例である。
●用法3
なくても意味が変わらないが、たんに法律上の語感から使われるものがある。
たとえば条文の読み替え規定は「…と読み替える」といい切ってよいが、「…と読み替えるものとする」をつける習慣になっている。
----------------------
「文化財保護法」には、付則も含めて「ものとする」が68か所もあります。いくつかをピックアップして、前記のどの用法か、どんな意味で用いられているかなどを分析してみてください。
「する・とする・するものとする」の違いは、法令の用語や文章の解説書にはたいてい載っているようです。「及び・並びに・又は・若しくは」の使い方(並べ方)、「直ちに・速やかに・遅滞なく」の使い分けなども、解説書の定番になっています。
ご丁寧な回答ありがとうございます。
なるほど、そういう解説があるんですね。
猛烈に忙しいと思われる大臣たちは、こうした草案を
膨大に読まなきゃいけないはずですよね。
「わかりにくい!くどい!言い切れ!」などと
切れた人はいないのかな。
「・・・を適用する」と言い切ると
また誤解を招く恐れがあるなら、最初から誤解を招かないような文章に
しなよ。って考えちゃいます。
要点を歯切れよく、短く書いてほしい。
そうすると、アバウトな適用ができず混乱を招くのかな。
裏のニュアンスの一つ一つを感じながら、解釈するなんて、要点を見つけるのに時間がかかっちゃいますね。
No.3
- 回答日時:
わたしは国家公務員(ただし技官)でしたが、その感想です。
法律家や公務員(文官)というのは、「慣例」を重要視します。
前に書かれた正式の文章があれば、それに倣うのを至上とします。
有名な話ですが、あの三島由紀夫が公務員として働いていたとき、彼の書いた文章を、上司に直されていました。決まった形式で書かれていなかったからです。
というわけで、「ものとする」は単なる慣習にすぎないと思います。
「と規定する」が正しいなら、「ものとする」と書かないで「と規定する」と曖昧性を排除するべきでしょう。
でも、そう書けば、上司から直されてしまうのです、たぶん。
この回答への補足
質問の前項は、「都道府県の教育委員会に、文化財保護指導委員を置くことができる。」なんです。
でも、前の方のご回答から、なんだかわかってきました。
「都道府県の教育委員会は、文化財保護指導委員を置くことができるものとする」なんていうふうに、教育委員会に関する法律や規定に書かれているのかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
>「~ものとする」であえてあいまいさを持たせているのでしょうか?
:私は逆ではないかと思います。
105条の2項の主語は「文化財保護指導員は、」ですよね。
ですから、この条項の骨子は
「文化財保護指導員は、~を行なうものとする」ということになります。
これが
「文化財保護指導員は、~を行なう」であればどうでしょうか。
「行なう」でも意味は十分通じますが、厳密に言うとこれは「行なう」という行為を【客観的に表現しているだけ】にすぎません。
「行なうものとする」と表現して初めて、
「文化財保護指導員は、~を行なう、と規定する」という意味合いが確実になるように思います。
つまり、
「文化財保護指導員は、~を行なうものとする」
→『文化財保護指導員とは、そういうものである、と規定する』という【念押し的な表現】のような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 意味とは何か、どこにあるのか? 16 2022/04/09 11:44
- 大学受験 同志社大学文学部の就職と法学部 5 2023/02/21 10:49
- 大学受験 現代文について教えください。 問題 傍線部1「科学的方法」とあるが、それは具体的にいうとどのような方 3 2022/10/16 20:31
- 哲学 物語における「魔法」は「実現可能性」というくびきがなく、作者がそれ故に恣意的に設定を決めることができ 2 2022/08/20 17:04
- 哲学 日本語の文法を考える 3 2022/06/23 10:05
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 哲学 日本語のあたらしい文法を考えよう。 6 2022/06/25 17:41
- 大学受験 明日から試験が始まります。 大学入試なのですが今年の入試から長文問題の文章量が約半分になると書いてあ 1 2023/01/20 16:49
- 政治 個人的に、憲法改正案を考えてみました。 意見を聞かせてください。 特に、9条(第2章 - 戦争の放棄 3 2023/02/22 22:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】NEW演歌
【大喜利】 若い人に向けたことは分かるけど、それはちょっと寄せ過ぎて変になってないか?と思った演歌の歌詞
-
「平成」を感じるもの
「昭和レトロ」に続いて「平成レトロ」なる言葉が流行しています。 皆さんはどのようなモノ・コトに「平成」を感じますか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
子どもの頃に読んだ漫画などが その後の笑いの好みや自分自身のユーモアのセンスに影響することがあると思いますが、 「この作品に影響受けてるな~!」というものがあれば教えてください。
-
うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
カレーって同じルーから作っても、家庭によって入っているものや味が微妙に違っていて面白いですよね! 「我が家のカレーにはこれが入ってるよ!」 という食材や調味料はありますか?
-
「できるものとする」という表現って・・・
その他(法律)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Request from
-
both は is ? are?
-
"I am under yours spell"の日...
-
この英文の意味を教えてはいた...
-
「only for __ days」と「for o...
-
現在進行形be worrying about ...
-
このwouldはどういう用法でどう...
-
aboveの使い方
-
simply the best の意味
-
「これだけ、それだけ、あれだ...
-
英語文法の質問です。 現在完了...
-
『トムはクラスで誰よりも一番...
-
トリビアで困ってます
-
The membrane itself is reduce...
-
注意書きのニュアンスの違い
-
in ways の意味は?
-
高校英語の文法について 参考書...
-
untilの結果について
-
a couple of...は「2つ」?「...
-
この "the" lion は "a" lion ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
both は is ? are?
-
Request from
-
「only for __ days」と「for o...
-
"I am under yours spell"の日...
-
as far as
-
「出会いに感謝」という英語を...
-
not veryが全体否定の場合について
-
分詞 sit ~ing
-
in simpler time とは?
-
意味を教えてください:It is p...
-
「これだけ、それだけ、あれだ...
-
simply the best の意味
-
トリビアで困ってます
-
英語についての質問
-
『トムはクラスで誰よりも一番...
-
ドイツ語で、わからないところ...
-
メールを転送しますは”Forwardi...
-
現在進行形be worrying about ...
-
高校英語の文法について 参考書...
-
注意書きのニュアンスの違い
おすすめ情報