No.2ベストアンサー
- 回答日時:
細かい文法規則は知りませんが、勘でなんとなく読み解いてみます。
(1) "Where can she be?"
can は可能性を表す助動詞です。
この文だと、「彼女」を散々探したんだけど、見つからない。
「一体どこにいるんだ? 他にどこにいる可能性がある?」
という感じがします。
"Where is she?" (あいつどこ?)と単に尋ねた場合とは気持ちが違うようです。
"Where could she be?"
は、そのより丁寧な尋ね方かな、と思います。
怖そうな人に恐る恐る、「もし何かご存知でしたら…」と尋ねるような。
文脈がないので確信はありませんが。
それとも過去の話でしょうか?
(2)前者の文は、"...he (should) be." ということなんじゃないでしょうか。
"I know where he is." というと、かなり確信的で、
「ああ、あいつならさっきあそこにいたよ。」とか、
「●●にいくって言ってたよ」
という感じ。
それに対して
"I know where he (should) be." だと、より確信が弱いんじゃないかと。
「んー、そんなに自信はないんだけど、この時間なら多分●●にいると思うよ」
みたいな気持ちを感じます。
あ、省略されているカッコの中はcouldやshallやcanとかの方が適切かもしれませんけど。
いずれにしても、"is" と言ってしまう場合に比べて、確信の度合いが一歩引いた感じがします。
「原型beの意味について」というよりは、助動詞canの話じゃないかなー。
ご回答ありがとうございました
普段よく使うような訳をつけていただき、ニュアンスがよく掴めました。(1)については、"Where is she?"との比較もとてもわかり易かったです。また、(2)では法助動詞の抜けてる位置まで教えていただき、たいへん勉強になりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
(1)は日常会話ではほぼ同じ意味で使っています。
学校英語ではCanのほうがCouldよりより確実な時と習った覚えがありますが、実際には個人的にどちらを好むかで使い分けることが多いようです。(2)はI know where he beは間違い。Could, Can, Would、Willなどが抜けてます。I know where he isというと確実に彼の居場所を知っていることを伝えていますが、I know where he could beというと彼がいそうな場所を知っているという意味になります。
ご回答ありがとうございます。
(1)のケースではcan とcouldは、さほど違いがないということなのですね。辞書ではなかなかわからないことなので、とても勉強になりました。(2)について、聞きなおしても助動詞は音として聞こえてこないのですが、小さく「クッ」と言ってるのだと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 L-PRF can be obtained by manual or automated metho 1 2022/04/08 09:39
- 英語 英文法について分からない部分があります。 People who enjoy life want to 2 2023/06/05 14:42
- 英語 和訳 彼が生まれた国を知っていますか? 9 2022/08/15 17:16
- 英語 "may be able to"と"can"及び"could"との意味やニュアンスの違いについて 3 2023/01/18 06:06
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 Although in the posterior atrophic maxilla where t 2 2023/08/27 23:02
- 英語 whereの品詞は? 2 2022/05/26 05:36
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 英語 having it close to whereの訳し方 3 2023/03/18 20:40
- 英語 Feelings: Sometimes our feelings are very strong. 1 2023/05/08 18:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
both は is ? are?
-
現在進行形be worrying about ...
-
Request from
-
Every detail will be taken ca...
-
not veryが全体否定の場合について
-
メールを転送しますは”Forwardi...
-
all but A の意味について
-
a moment と for a moment の...
-
意味を教えてください:It is p...
-
分詞 sit ~ing
-
as far as
-
Since と As 「~なので」
-
not as good as rumor 「噂ほど...
-
to determine A from B という...
-
原型 beの意味について
-
『トムはクラスで誰よりも一番...
-
【英語】VIPって何の略ですか?
-
教えてください
-
that works too ってどういう意...
-
To hold otherwise ~ について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Request from
-
both は is ? are?
-
"I am under yours spell"の日...
-
「only for __ days」と「for o...
-
「出会いに感謝」という英語を...
-
I’amとI’mのちがいが分かりませ...
-
メールを転送しますは”Forwardi...
-
英語についての質問
-
「as easy as possible」につい...
-
「これだけ、それだけ、あれだ...
-
分詞 sit ~ing
-
in simpler time とは?
-
all but A の意味について
-
英語のワークに、Do you know i...
-
simply the best の意味
-
トリビアで困ってます
-
『トムはクラスで誰よりも一番...
-
not veryが全体否定の場合について
-
”文脈’の使い方に教えていただ...
-
付加疑問文を使うときの否定語...
おすすめ情報