
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
鯛の子 鯛の卵・メス(白子・オスを含む場合も有り)で煮ることが多い。
モチッとしています、産卵前の冬~早春が旨いです。タラコ スケソウタラ・メスの卵を塩漬けしたもので生食(もしくは焼く)します、
タラの子 「スケトウタラ・マダラなど全部のタラの子(卵巣・白子)を指す」 は加工していない状態(品)で卵巣は煮ることが多いです。 アッサリしています、産卵前の冬が旨いです。
白子は 鍋に入れたり、サッと熱湯に通してポン酢で食べます、断然、真鱈が旨い(高いけど)
スーパーなどへ行けば(魚を1匹ごと買うので)身は刺身・切り身などで売り、アラ(頭・カマ・骨・卵・白子・肝)も食べれるので売っています、身に較べると量が少なくなるので早く無くなり目に付きにくいです。
No.5
- 回答日時:
遊漁船も持っているので鯛や他の魚の卵はかなり釣って食べていますが
無加工の物を熱加工するならタラの卵が特に旨いと思います。
見た目は鯛の卵は貧弱です。
ほとんどの種類の魚の卵は産卵間近なほうがおいしいです。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
そもそも、タラコの方は、通常塩漬けにしたものを指すので、生の「タラの卵」なら、それほど鯛の子とは違いがないはずです。もし、鯛の子を食したいなら、地域にもよりますが春の終わり~初夏が産卵期なので、そのあたりを狙ってください。それを過ぎると、卵がないばかりか身もまずくなります。No.2
- 回答日時:
タラコはねっとりと柔らかいですが、
鯛の子はタラコに比べると乾いていて堅く、
大きくてタラコのように着色はしてありません。
http://heureux.de-blog.jp/toutirabien/media/img_ …
http://images.google.co.jp/imgres?imgurl=http:// …
No.1
- 回答日時:
鯛の子、鯛という魚の卵です。
タラコは鱈(特に、スケトウダラ)の卵です。まず、魚の種類が違います。個人的には、鯛の子より、タラコより、カサゴの子が好きですけど。ちなみに、普通のスーパーでは鯛の子の入手は難しいでしょう。デパートの魚専門店などをのぞいてみてはいかがですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 画像の食べ物は明太子ですか、タラコですか? また、違いはなんですか? 2 2023/06/19 12:04
- レシピ・食事 "鯛のあら煮"と"鯛のかぶと煮"って何が違うの? 4 2022/05/02 20:21
- 食べ物・食材 チューブ入りタラコの良質なほぐし身。 3 2023/04/06 06:37
- 食べ物・食材 業務スーパーの冷凍肉団子や冷凍タラコ等の大きな袋にまとまって入っている食品を小分けにする方法を教えて 8 2023/08/03 14:24
- 夫婦 今日の夕飯ですが。 「肉野菜炒め」「鯛のマリネ」「マカロニサラダ」を作り、疲れの限界が来て大皿で出し 3 2022/05/28 00:42
- お菓子・スイーツ 3時のおやつ!食べるならタコ焼き、プリン、イカ焼、わたがし、かき氷、おでん、心太、ハーゲンダッツ、 12 2023/05/19 13:19
- その他(暮らし・生活・行事) タラコのカビ。 タラコに直径8ミリの白い綿の様なカビが生えました。 大きく取り除けば食べられるかどう 4 2022/03/30 05:26
- 魚類 【魚博士に質問です】魚に詳しい人教えてください。 3 2023/08/19 11:13
- 食器・キッチン用品 どなたか、金色の、弁当に、入った醤油鯛見かけた方いませんか? 醤油鯛の,金色が欲しくて。 宜しくお願 6 2023/03/16 15:22
- その他(悩み相談・人生相談) 僕はよく、不審者扱いされます。何故でしょうか? 僕は184cm、男です。写真が僕です。 顔はタラコ唇 2 2023/07/03 01:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆで卵したら、殻の中がこんな...
-
乾麺を茹でるときに一緒に玉子...
-
ゆで卵を作った時、普通鍋の中...
-
スパゲッティなどを茹でるとき...
-
鶏の卵について。
-
卵を買ってきて落としたらしく...
-
実家の母が卵の殻を触ったあと...
-
ネットスーパーで買った卵が割...
-
じゃが芋を茹でているお湯の中...
-
割れてしまった卵は、冷蔵庫に...
-
ゆで卵って冷蔵庫で何日くらい...
-
生卵を割った時、白い硬い固形...
-
卵をゆでたお湯。。
-
道具を使ってもゆで卵の穴がう...
-
なぜ海外の生卵は危ないのです...
-
スーパーの卵は臭くないですか?
-
ゆで卵の殻をむいたあと放置し...
-
とびっこは飛魚の卵イソッコは...
-
ニシンの数の子と白子について
-
ゆで卵って何日くらいもつの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イワシのたまご☆
-
乾麺を茹でるときに一緒に玉子...
-
ゆで卵したら、殻の中がこんな...
-
スパゲッティなどを茹でるとき...
-
生卵を割った時、白い硬い固形...
-
じゃが芋を茹でているお湯の中...
-
鶏の卵について。
-
なぜ海外の生卵は危ないのです...
-
ゆで卵を作った時、普通鍋の中...
-
卵のからに落書き 食べれますか?
-
実家の母が卵の殻を触ったあと...
-
産みたて卵を40個ほど貰ったの...
-
卵を割った時に 割った卵に誤っ...
-
割れた玉子の周囲にあった玉子
-
卵を買ってきて落としたらしく...
-
ネットスーパーで買った卵が割...
-
いつもお昼にゆで卵2個とサラダ...
-
卵をゆでたお湯で、味噌汁は問...
-
割れてしまった卵は、冷蔵庫に...
-
自分ん家で鶏飼ってる人へ!産...
おすすめ情報