プロが教えるわが家の防犯対策術!

慣用句なのか「みなまで言うな」という語がありますが
これの意味がわかりません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

意味はみなさんおっしゃるとおりです。


どういう場合にそのように言うのか、ということについて少し補足します。
色々ば状況が考えられますが、
1、全部を言わせると相手が可哀想だ、という気持ちになった時。
(たとえば謝罪の言葉などですね)
2、自分が聞くのが辛いようなことを相手が言っている、しかも、相手は正しいことを言っている、ような時
(たとえば家族や恋人に対する非難など)
などが想定できるでしょう。

「みなまで言うな。わしとて良くわかっておるのじゃ。辛い気持ちはそちと同じよ。」
などと時代劇の殿様が良く言っています。
    • good
    • 4

これには日本の伝統的な文化背景があります.


例えば,腹と腹で分かり合える,以心伝心,ツーカー,言葉に出さずとも,腹芸,その他,多くの表現があります.ある意味では,日本人の美徳の扱いもされていました.
ご存知のように,欧米では逆で,日本人はだんまりで不気味と見る向きもあります.
歴史的には封建社会の,物言えば唇寒しとか,お上には逆らえない,とか一般大衆の言動が抑圧された名残があります.

つまり,何かを明示的にはっきりした形にすると,その影響が具体的に出てきます.たとえば,お上にたてついたとか,タブーを公言した,とか,他人の悪口になるとか.
それで,相手の言いたいことが,一言でも発せられた瞬間に,直ちに何を言いたいか察しられて,さらに,もし言葉に出せば何らかの悪影響が予想されればですが,それは明言しなくともようわかっているから,とご質問のような表現になるわけです.必ずしも,一部だけは言っても全部は言うな,という意味ではありません.

また,お礼の言葉を,改まってきちんと言われる場合に,照れくささが先に立って,遮ることもあります.
    • good
    • 1

>みなまで言うなの意味



全部、すべてを言うな。という意味じゃないでしょうか。

「みな」は残らず。ことごとく。すべて。みんな。と同じ意味合いじゃないでしょうか。この場合の「みな」は「全て」「全部」と的な用法で、みな「まで」の部分は、

みな→全部→初めから終わり

と考えて、最初から最後「まで」という意味合いで使われているんじゃないか。全部、つまり、初めから最後まで言うな、という意味じゃないでしょうか。

個人見解&憶測ですみません。ご参考までに。m(_ _)m
    • good
    • 2

そのことは分かっているからこれ以上言わなくてもいい



という意味で相手の言葉を遮ったりするときに使います。
    • good
    • 2

説明の途中で、質問者が話の結末を理解したので、これ以上の説明は


いらない。
という事です。
    • good
    • 0

全部云わなくても理解していると云う意味です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!