dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

取り外したPCハードディスクのデータを消去したいのですが、方法はありますか?別のPCにつなげて消去するのはどうしたら良いのでしょうか?

A 回答 (4件)

USB接続のHDDケースという物が売ってます(2千円くらい)


これに入れれば外付けのHDDと同様に認識しますので、フォーマットすれば良いです。
非常に簡単ですw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。買ってみます。

お礼日時:2006/10/25 12:01

消去して再度自分で使うのですか


それとも廃棄するのですか
それによって異なります
べつのPCにつなげて使う場合(マスター)は起動ディスクを作成して
c:>format
にする
スレーブの場合は95、98、Meは起動ディスクを作成して
{対象のドライブ}:>format
2000/XPは
コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理でディスクの管理で初期化する

破棄する場合はデータを残しているとまずいので
専用のソフトかばらばらに破壊する
    • good
    • 0

フォーマットしても復活できるソフトがありますので、ご注意ください↓


http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/200 …
    • good
    • 1

普通のフォーマットではデータは除去できませんよ。



除去後、どうされたいのでしょうか?
セキュリティの問題から除去されたいのであれば、破砕後焼却が
ベストです。売却されたいのであれば、データ 消去 というキーワードで
検索されたら方法は色々出てきます。ご自身での再利用なら、フォーマット
で十分です。

参考URL:http://it.jeita.or.jp/perinfo/committee/pc/HDDda …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!