
現在百貨店で販売アルバイトをしています。
雇用者は、私が数年前まで内勤で正社員をしていた婦人雑貨販売会社です。
最近不妊治療を始めましたが検査の結果、夫婦ともに強い不妊因子があったため、顕微授精を勧められました。
顕微授精となると連日の注射期間があったり、生理(少々不順)や卵の育ち具合いによって来院日が指定されたりしますよね。
「バイトのシフト希望は1ヶ月以上前に提出しなければならないんですが、スケジュールをたてられるものでしょうか?」と看護士さんに相談したところ、「生理次第ですね」と答えになってるんだかわからない(いえ、ごもっともなのですが)返事が返ってきました。
夫と相談して「所詮アルバイトなんだし」治療に専念できるように辞めようか、という方向に傾いています。
そこでお伺いしたいのですが、不妊治療のために退職した方みなさん、なんて言って辞められたのですか?
「不妊治療を始めるので辞めます」と言ってもいいのですが、部署は違うものの苦手な元上司や後輩の耳に入るのはなんとなくいや。
とはいえ、へたな嘘はつけないし‥‥。
実は一度、違う理由から辞めたいと申し出たときに慰留されて「わかりました、もう一度がんばります」と言ってしまった過去があり、それから半年も経っていません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
不妊治療に専念するため、派遣社員としての仕事を退職した者です。
販売業務ではありませんでしたが、私も質問者さま同様、シフト制の接客業務に携わっておりました。
急な休暇は取りにくいし、
自分が休むとなるとその分他のメンバーに負担を強いることになってしまいます。
それが新たなストレスになって不妊に拍車がかかる(?)のはどうしても避けたかったので、
退職を決意しました。
退職理由はただ一言「家の事情」としておきました。
親しい同僚に聞かれた際も「家の事情」「家事に専念したい」とのみ答えておきました。
仮に今回、質問者さまが不妊治療を退職理由となさったとしても、
不妊治療の辛さをご存じない方々にはその切実さ
(つまり、退職しないと治療に専念するのが困難であるという実情)は
理解していただきにくいかと思います。
不妊治療中であることを心無い人に面白おかしく言い広められる恐れもでてきますし…。
なので、退職理由は「家の事情」で問題ないのではないでしょうか。
よっぽど詮索好きな人でもいない限り、「家の事情って具体的に何?」としつこく聞かれることも
ないと思います。
とはいえ、職場側も質問者さまをなかなか手放したくない様子ですし、
質問者さまご自身も「復帰の道を完全には断ちたくない」というお考えをお持ちのようなので、
「今は家の事情があって仕事との両立が難しいんです。落ち着きましたらまた連絡しますので、
よろしければその時また復帰させてください」
という旨をお伝えしておくというのはいかがでしょうか。
そうなんです。
初めは、朝遅くてもいい日や、早く帰れる日があった方が生活に便利、と思っていたシフト制でした。でも内勤と違い、事故による遅刻や急な病気などが即、職場や会社、同僚に迷惑をかけることにつながってしまうんですよね。
ほんとは治療費の足しにしたいし、1回の施術で失敗したときの次回までの休養期間がもったいないし、続けたいのですが難しいかな、という判断です。
回答者さまのアドバイスは大変参考になりました。
「家の事情」も言い方ひとつで説得力がありますね。
復帰したいときが来るかも、そのために「家庭の事情で辞めたい」だけでは「無責任なひと」にとられてしまうのでは、と心配していたのです。
復帰の希望と可能性を伝えることで「やむを得ない事情」を匂わせられると思います。
本当にありがとうございました。
あと、この場を借りまして、もしほかにも「私はこう言って辞めた」などの体験談がありましたらぜひ伺っておきたいので、締め切りをもう少しのばさせていただきたいと思います。
No.2
- 回答日時:
半年前に辞めたい理由を持ち出してはどうですか?
半年考えたけどやっぱり辞めたいと・・・。
その内容にもよりますが。
不妊治療についてはデリケートな問題ですし、特に言う必要無いと思いますよ。ストレスためないようにね~。
以前の辞めたい理由は人間関係でして、その件は営業担当者・店長が配慮してくださったお陰で改善しているのです。
なので、残念ながら使えないのです。
でも不妊治療についてはやはり言わないほうがいいですよね。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不妊 不妊治療の辞めどきを悩んでます。現在38歳二人目不妊治療中で体外受精、顕微授精4回採卵しましたが受精 3 2022/06/08 18:13
- 不妊 手術の際に切開した子宮の傷(切開創)の治りが不完全であると、数ヶ月を経た月経再開後もその傷口から微量 1 2022/08/18 17:39
- 不妊 今38歳、今年39歳になり、子供が4人います。 子供が好きで上の子供達も5人目が欲しいと言っていて、 8 2022/08/07 07:09
- 不妊 不妊治療通院中、漢方などは効果ありましたか? 私は不妊治療専門のクリニックに通院しています。 検査上 1 2023/08/26 00:23
- 不妊 不妊治療中、妊婦さんや赤ちゃんを見るのが辛いってそんなにおかしいことでしょうか? 現在不妊治療中の者 5 2022/07/15 16:37
- 不妊 不妊治療中に転職した方いますか?? 第二子不妊治療中ですが、6年勤めている仕事を退職し転職希望です。 2 2022/06/19 23:40
- 不妊 不妊治療していたけど、自然妊娠したという方いますか? 私は第二子不妊治療していましたが、治療費が底を 1 2022/09/17 14:30
- 再婚 不妊治療の検査 2 2023/08/27 13:07
- 不妊 婦人科でホルモン検査した時に 1 2023/06/05 14:57
- 婦人科の病気・生理 B群レンサ球菌の治療について 婦人科で溶連菌が見つかったから治療をしましょうと言われました。 検査結 4 2023/03/08 13:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンロをつけっぱなしにする夫...
-
旧優生保護法は正しかったので...
-
マタニティハイになった友人か...
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
移動精巣(遊走精巣)のアドバイ...
-
不妊治療通院中、漢方などは効...
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
子供が出来ない妻と別れたほう...
-
夫婦ともに40歳以上や50歳以上...
-
射精を感じません(長文です)
-
不妊治療中ですが夫が風俗行っ...
-
子宝運を知りたいです
-
精子を指で中に入れた時の妊娠...
-
採卵手術の給付倍率ってご存知...
-
下着越しの素股で妊娠?
-
不妊治療の辞めどきを悩んでま...
-
卵巣過剰刺激症候群について(長...
-
不妊&体外受精&子宮内膜を厚...
-
先祖のお墓参りをすると、子供...
-
ママ友さんが不妊治療中です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
マタニティハイになった友人か...
-
子供が出来ない妻と別れたほう...
-
コンロをつけっぱなしにする夫...
-
不妊様の対応に疲れました
-
不妊治療中の兄夫婦に妊娠した...
-
不妊治療中です。妹が女の子を...
-
写真付きの出産報告‥私の心が狭...
-
睾丸の強打と不妊
-
妊活という言葉
-
(不妊)息子をもつ親側の気持ち...
-
子供を諦める?男の本音・女の本音
-
不妊・・・。
-
不妊治療における牛乳の摂取に...
-
自費で不妊治療を行った場合高...
-
濡れないのに
-
婦人科=不妊治療 じゃないで...
-
彼氏に俺精子ないと言われた。...
-
金銭的理由で3人目を諦めた方、...
おすすめ情報