dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今勤めている会社で出退勤管理をしたいと考えています。
現在会社ではサイボウズOfficeを利用しており、タイムカード機能というものがあるのですが社員それぞれにクリックさせるのも難しくて。。。
例えばパソコンを立ち上げた時間と終了した時間で計算する。というような社員の手を煩わせることなく管理できるようなものを探しています。
フリーソフトで構いません。
出来れば費用がかからないもので何かいいものはないでしょうか?

A 回答 (2件)

PCの起動・終了で出退勤をコントロールするのは非常に危険です。


たとえば何らかのトラブルで再起動したり、外出時に電源をオフしたり
他人が休みの人のPCを立ち上げたり・・・諸々の事由で、おかしな
勤怠表が記入されてしまいます。

ご面倒でも手動での入力をおすすめします。
(場合によってはボタンを押すだけの処理でも実現可能でしょうから)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だいたいの時間が分かればいいんです。
出社しているかどうかの確認が主な目的なので。
本当は手動が一番なのもよく分かります。

お礼日時:2006/10/26 16:26

少しは調べてから書きましょうね~♪


下記リンク参考してください

参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在EvBak.exe R5.3というものをサーバにインストールして使ってるんです。
ですが、csvデータとはいえサイズが大きいため(しかもそれが毎日)ダウンロードに時間がかかるので何か他にいいものがないかと思い。。。
Vectorで検索してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/26 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!