好きな和訳タイトルを教えてください

最近自宅で受験勉強をしているんですが効率よく作業をこなすには
昼前後に適度な仮眠をすると良いと聞いたのでしていますがどうも上手くいきません
中々寝付きにくかったり(眠気はあるのですが・・・)
寝ても2.30分では覚めずに2時間くらい寝てたり・・・
なんででしょうか?
効率の良い仮眠の方法を教えてください
回答よろしくお願いします

A 回答 (4件)

受験勉強大変ですね。

今、問題となっている必修科目不履行の影響はなかったですか?うちの息子は、不幸なことに犠牲者の一人です。

質問の回答ですが、それ以前に勉強法を再度見直してみたらいかがですか?他の人が回答しているように、日中に仮眠をとらないといけないほど夜の睡眠を犠牲にしているのであれば、そのほうが問題で、記憶形成という観点から絶対にお勧めできません。

私は脳の研究をしていますが、睡眠は非常に重要な生理機能です。ただ、日中の疲れをとるために寝るだけではないのです。その日の覚えたことを記憶として残すために睡眠が必要なのです。寝ている間に記憶が形成されるといってもいいでしょう。

海外で実施された研究ですが。先に寝てその後徹夜勉強したグループと先に勉強して十分睡眠をとったグループでは、後者のほうがはるかに物覚えがよく、テストの成績がよかったという結果がでており、人をかえて何度実験しても同じ結果になることが報告されています。

記憶に残すという意味でもうひとつ重要なのは勉強の仕方です。記憶は脳内神経回路の電気シグナルとして保存されます。ある記憶を思い出すときにそれに対応した神経回路が活性化されるのです。その記憶を頻繁に利用していると神経伝達の効率がアップするように神経細胞の形態が変化していきます。そうなると、その記憶は半永久的に忘れることなく保存されるのです。一夜勉強して、テストが終わって遊んでしまうとすぐに覚えたことを忘れてしまうのは、その神経回路が効率良く変化するまえに、新たな刺激を入れなかったからなのです。

科学的に神経細胞の活動を意識した勉強方法としては、一時期に集中して覚えるのではなく、一定の間隔で同じ事を頭にいれていくのです。こうすれば、その神経回路が長期的に活性化されるようになり、半永久的に忘れなくなります。
(例)
1 2時間新しいことを勉強する
2 夜はしっかり眠る
3 翌朝に前の日に勉強したことを見直す(2時間分なら20分程度で見直せるはず)
4 3日後に再度見直す(3度目なので10分で見直せる。)
5 7日後に再度見直す(4度目なので10分以内で見直せる)
6 2週間後に再度見直す(5度目なので5分程度で見直せる)
7 1ヶ月後に再度見直す(6度目なのですぐに見直せる)
8 2-3ヵ月後に再度見直す(ほぼすべて覚えていることが確認でき る)
毎日2時間新しいことを覚え、以前に覚えたことの見直しに2時間使えば、1日の勉強時間は4時間です。覚えた内容と見直す時期のスケジュールをつくれば、その日にすべきことが一目でわかります。

私はこの方法で1日50個の新しい英単語を毎日覚え続け2ヶ月で3000単語覚えました。日数が進むと1日に見直す英単語の数が増えていきますが、記憶に形成されていく単語も増えていくので、思うほど見直しに費やす時間は増えていきません。英単語の学習に費やした時間は慣れてくると新規50単語に30分、見直しに15分でトータル45分でできました。また、その記憶は半永久的で今でも覚えています。

参考になれば試してみてください。
    • good
    • 0

まず日頃の生活習慣として、寝る時間帯はいつ頃でしょうか?もしかなり深夜までやって睡眠時間を削るようなリズムでしたら日頃余計に眠くなり効率は良くないと思います。

おすすめはとにかく朝方にする事。そして質のいい睡眠を心がける事。最近では書店にいけばそれらの本はたくさんあります。仮眠で寝すぎるのはやっかいですよね。一説では人は熟睡せずとも目をつむっているだけでちゃんと脳を休め、寝るのとほぼ同じ効果があるようです。ですから熟睡してしまう、完全に寝る体勢を避けて目を休ませるだけにするとか。あと自宅はいろいろな誘惑と自分を無意識に甘やかしてしまうものが多いと思うので、どこかのカフェなどで勉強するのもいいと思います。特に早朝は人も少なく静かですし、今では深夜までやっているところもあります。参考にしてみて下さい。
    • good
    • 0

おはようございます



聞いた話で試したことはないのですが
仮眠を取る前にコーヒーを飲むとすっきり起きれるそうです
コーヒー中のカフェインが摂取してから大体30分程度で効き始めるので
それくらいにちょうど頭を覚醒してくれるみたいです
なかなか眠れないけど寝ようと思うときは・・・どうでしょうね

あくまで参考までに
    • good
    • 0

仮眠はあくまで疲れを取るためのものですから、疲れてなければ無理に寝る必要はないのでは?



変に寝ようとすると、思いどうりにならないことがストレスになって勉強を妨げると思いますよ。(無意識の逃避により、怒りにすり替わる)

疲れていて効率が落ちているのを自覚しているが眠れないというのであれば、運動をするのが効果的ですよ。精神的な疲れと身体的な疲れのバランスを取るのです。寝ても疲れが取れない場合も同じ。適度な運動をして精神の健全性(ホルモンバランス)を保ちましょう。

それより、多少苦しくても規則正しく睡眠を取ったほうが実際に勉強できる時間は増えますよ。時間は有限と考えて、効率の良い勉強を工夫してみては? まずは、勉強をスケジュールし、その上で工夫をします。例えば、勉強を各ステップに分解してリズムを付けるとか、緩急変わるように配置するとか。小刻みに目標を持つとか、友達と小さな競争をするとか意欲を向上させることも効率向上につながります。本当は小さなことでも褒めてくれる人が居ると一番いいんですけどね。

受験勉強は長丁場になりますから、マラソンのようにリズムを作ることが大切です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報