dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は金魚を10匹飼っています。そのうちの一匹がほかの金魚と交わろうともせず、いつも水面近くを泳いでいます。餌もよく食べるし、体にも異常が見つからないので、ほかの金魚にいじめられたことがあるので、ほかの金魚と交わろうとしないのだと思います。(背びれがひきちじられたようになっていたので)今は、塩水浴をさせています。
どうすればよいでしょうか。

A 回答 (3件)

何かの病気の可能性もあります。

いじめられて、ヒレが傷ついたりした所に他の病気がやって来ることもあります。

死にそうなくらい弱っているのでなければ、慎重に隔離して塩水浴や薬剤での薬浴をおすすめします。普通のペットショップに行けば、薬は売っています。どんな薬が良いのかは病気にもよるので、本やネットで確認してくださいね。他の金魚にもうつる可能性もあるので、念のため全部薬浴させるのもいいかと思います。隔離する際に、水温など気を付けた方がいいと思います。人間に出来るのはここまでです。あとは金魚をなるべく長く見守る事ですね。薬浴を続ければよくなると思います。

水槽がそれ程大きくないのでしたら、10匹一緒ではなく2つの水槽に分けるのも良いかも知れませんね。「大きな水槽で、数は出来るだけ少なく」がベストな状況です。金魚元気になるといいですね。頑張ってください。

参考URL:http://pmk-y.com/html/kingyobyouki.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。色々試してみたのですが、昨日、死んでしまいました。いただいたアドバイスは、残っている金魚をうまく飼う参考にさせていただきたいと思います。本当にありがとうございました。残りの金魚は長生きさせてあげたいと思います。

お礼日時:2006/11/01 16:45

はじめまして 僕も金魚を飼っています やっぱり数が多いと思います分けて飼ってみるといいと思います 後は 流金と出目金は相性が悪いの

でもし飼っている金魚がそうであれば別に飼ったほうがいいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

せっかくアドバイスをいただいたのに、残念なことに金魚は死んでしまいました。(残った金魚は大切に飼いたいと思います。)
出目金と琉金はいませんが、これからもし一緒に飼うことがあったら分けたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/01 16:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。リンク、参考にさせていただきました。

お礼日時:2006/11/01 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!