
道路向きの花壇15Mにツルニチニチソウを植えて3ヶ月になりました。
すでにジャングルのようになってツルが花壇の中を所狭しと這い、
先端が花壇から飛び出してとっても元気です。
ただ、あまりにもツルが多くて重なった部分が若干枯れてきているので
このまま冬に入って大丈夫か心配です。
今の季節に思い切って切り戻し(直立している茎と若い茎だけ残す)を
しても大丈夫でしょうか?
所々は毎週伸びすぎたツルを切っていたのですが、すぐ別のツルが伸びてくるので追いつかないので思い切って全部切りたいと思っています。
あと、今の季節から春にかけての水やりはどうすればいいですか?
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ありがとうございます。
さっそく切り戻しをしたいと思います。
先週はアブラムシが新芽に大量に発生して駆除したところです。
道路向きの花壇なので、何かと手入れがいりますが、
旺盛に育ってくれるので嬉しいです。
水やりなのですが、私は長野県に住んでいて、雪は南部のため
雪国というほどではありませんが、降ります。
真冬や雪の日も土の表面が乾いたら与えてもいいですか?
初心者で初歩的な質問ですみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 モミジイチゴが大きくなってどうしよう・・・ 1 2022/05/09 09:24
- ガーデニング・家庭菜園 這わせるのにおススメのバラについて 5 2023/05/28 12:37
- ガーデニング・家庭菜園 花壇でマリーゴールドを育てています。 栄養がよかったのか、ぐんぐん成長し、隣のマリーゴールドとぶつか 1 2022/08/09 08:01
- ガーデニング・家庭菜園 アサガオの花が萎れてしまいます。 ここ何年か、プランターにアサガオを植えて育てております。 水やりも 3 2022/07/28 21:18
- ガーデニング・家庭菜園 朝顔が雨で地面に落ちてくる 4 2023/06/07 07:50
- その他(住宅・住まい) 低めのブロック積む時に、鉄筋入れなくても大丈夫でしょうか? 3 2023/08/19 23:13
- ガーデニング・家庭菜園 「キッコウハグマ」と教えてもらいました(10月8日撮影) 。 2 2022/10/18 22:03
- ガーデニング・家庭菜園 ジニア(ダブルザハラ)の花が咲かず葉ばかり成長 5 2023/08/27 09:11
- ガーデニング・家庭菜園 マリーゴールドの花壇について教えてください。 子どもがお花が好きで花壇を作りたいのですが、何せ初心者 1 2022/04/03 16:05
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前 1 2022/07/22 08:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使わなくなった庭の池を埋めた...
-
植木鉢の下にレンガ 夏のコンク...
-
コンクリートの隙間に生えてき...
-
花壇の中を 土に少し埋め込むよ...
-
レンガ敷き 目地をモルタルで...
-
花壇ブロックをモルタル以外で...
-
よしずの固定
-
灯篭の設置場所?
-
花壇のフチのレンガを動かない...
-
木製ポールや杭を土中で長持ち...
-
隣との境が共用の塀。どう目隠...
-
家の周りに除草剤を散布するよ...
-
雑草の名前
-
南天地獄。切り株に土をかけて...
-
植物の根に卵? 無数の白い粒が...
-
土の表面が緑色に侵食されてます
-
ミントを根絶やしにしたい!!
-
競馬で芝とダートのどちらで走...
-
庭の芝生に、間違えて除草剤を...
-
草刈機がいきなり高速回転します。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
植木鉢の下にレンガ 夏のコンク...
-
使わなくなった庭の池を埋めた...
-
花壇ブロックをモルタル以外で...
-
木製ポールや杭を土中で長持ち...
-
コンクリートの隙間に生えてき...
-
花壇を作りたい!
-
レンガ敷き 目地をモルタルで...
-
レンガ表面のモルタルの除去
-
花壇のフチのレンガを動かない...
-
リュウのヒゲの繁殖力について
-
土間コンについた猫の足跡の修...
-
枕木の真ん中がぬけて、一部の...
-
コンクリートに植木
-
セメントで人工岩石を作る方法
-
よしずの固定
-
隣との境が共用の塀。どう目隠...
-
ラティスを長持ちさせる方法は。
-
ガーデンブロックの施工方法の...
-
石垣の花壇の笹を絶やしたいの...
-
モルタルはコンクリート並みに...
おすすめ情報