dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VAIO typeMのメインメモリー256MBを使っているのですが最近容量が足りなくなってきたと思い始めました。主にネットゲームが今の256MBギリギリで(最小スペックが256MB以上、推奨スペックは512MB以上)ようやくできるものなのでメモリーは増やしたりできるんでしょうか?要らないものはアンインストールしてすぐPC自体は起動します。インターネットの接続はローカルエリア接続です。パソコン自体をいじったりは勿論していません、かったときのままの状態です。
メモリーはお金がかかりますでしょうか。自分でも出来るらしいですが壊しそうで怖いですが、すぐに使いたいのでどうにかなるでしょうか。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-M51B/ind …
あまり使用するもの意外いじらないのでさっぱりわかりませんが同じ型や経験者の方、宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

回答が遅くなりました。

静電気とは、体に溜まった静電気の事です。
家の中の金属部分を触れば、それで放電しますので、逃がす事が出来ます。水道の蛇口なんかがいいかも!
セルフのガソリンスタンドで、『給油前にここをタッチ』みたいなのがあるでしょ、あれと同じです。

メモリは、静電気で簡単に壊れてしまうそうです。取り出す前に必ずやりましょう。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえありがとうございます!遅くだなんてとんでもないです!
体のほうだったんですね、メモリの方かな?と思っておりました。
なるほどです、静電気という小さいもので壊れてしまうくらい繊細なんですね・・・気をつけて付けてみたいと思います。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2006/11/10 03:47

ネットゲーム次第ではグラフィック能力の増強も必要になる(こちらはこの本体ではどうしようもない)のでご注意を。


具体的なタイトルがあればその辺も含めて判断できるんですが。

この回答への補足

ネットゲーム以外はipod(保存されたWMA)や写真などが多いです。

こちらのttp://www.trickster.jp/trickster/2Dなのですがサーバーが2個しかなくチャンネルもそのうち2サーバー合わせて5つしかありません。そのわりに人が多く夜になると強制終了もあります。
・最小スペック        ・推奨スペック
・CPU  PentiumIII 800MHz以上 PentiumIII 1GHz以上
・メモリ256MB以上       512MB以上
ハードディスク容量 2GB以上の空き容量  2.5GB以上の空き容量
         DirectX DirectX9.0b以上
サウンドカード サウンドカード必須
グラフィックカード 3D グラフィックカード
(VRAM16MB以上) 3D グラフィックカード
(VRAM32MB以上)
OS Windows98/2000/XP
・グラフィックカードがIntel製、Sis製、S3製、Voodoo製品の場合、正常動作しない場合がございます。
・最小動作環境を満たしていないパソコンをご利用の場合、サポート対象外とさせていただきます。
ttp://www.trickster.jp/trickster/template/20060822_3.html
nProtectが入る前は全く快適でやっておりましたがこれが入ってからなめらかに走れなかったり音が途切れたりします。
有名なラグナロクもやってみましたが全然平気でした。

補足日時:2006/11/01 07:54
    • good
    • 0

VCG-M50Bを使ってます。

marpさんのとほとんど同じですね。私は、512MBを増設しました。
取り付け方法は、カバー2つ外すだけで簡単です。取扱説明書に取り外し方法が書いてあります。

注意点は、メモリを触る前に静電気を逃がす事、メモリの金色部分を触らない事、そして、しっかり(カチッと)挿入する事です。

メモリ型式はDDR400対応とありますので、私のと同じですね。
ネットショップで、512MBが5980円でした。もっと安いのがあるかも知れないから、ネットで探してください。

取り扱い説明書をよく読んで、型式・取り付け方法をしっかり確認して自分で出来そうであればチャレンジしてください。健闘を祈ります。

この回答への補足

ありがとうございます!
xhenlongさんは増設された方なんですね。説明書に書いてあるそうで・・・静電気を逃がす事ですか?例えば買うとしてど、どうやって逃がせばいいのでしょうか・・・?同じ型でよかったです!
ネットで買っても平気そうですので見て回りたいと思います。
色々治してきたのですがどうも機械だけは怖いですから慎重にやろうと思います。

補足日時:2006/11/01 08:08
    • good
    • 0

http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=4836 …[]=2&type[]=3&action_index_detail=true

最大でメーカーでは1Gまでとなっていますがメモリメーカーでは2Gまで拡張できるとなっています。
512Mぐらい増設してやってください。

自分で増設するのが怖かったらパソコンショップに本体を持ち込んでやってもらうことも出来ます(店に寄りますが)

http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/pcom/vgc-m51b …

にあるマニュアルを見ても増設方法が書いてありますがこの機種は増設はかなり簡単ですよ。

参考URL:http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=4836 …[]=2&type[]=3&action_index_detail=true

この回答への補足

ありがとうございます!
GとかMBとかどのくらいなのか実はよくわかっておりません。
マニュアルにもかいてあったのですね、基本しか読んでいなかったので・・・かなり簡単とのことなので頑張ろうと思います。

補足日時:2006/11/01 08:06
    • good
    • 0

スペックから見ると最大1Gまで乗るようです。

取り扱い説明書を見ながら交換するもよし、パソコンショップに相談して、代わりに増設もしてくれます。(お金は余分にかかりますが)

この回答への補足

ありがとうございます!
メモリーのことは考えずに買ったのでここでこうなるとは思いませんでした。パソコンショップは近くに無いですし、余分にかかりそうなので自分でつけれればいいなとおもいます。

補足日時:2006/11/01 08:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!