dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父と母は十数年前に離婚していますが別居状態にはあるものの、現在、家族としての交流があります。
父は自営業で、離婚の原因は会社の借金のためと聞かされていましたが、夫婦喧嘩は頻繁で、父の暴言、暴力を見てきました。
その後、私達は全員母に引き取られ別の家で暮らしましたが、はじめは月に何度か食事をする程度だったのが、別居状態なものの次第に関係はもとに戻っていき、また父の暴言や暴力が始まりました。母も私も勿論こんな状態を望んではいませんでしたが、恐怖感から何も父に逆らえませんでした。
ここ数年は父の機嫌を損ねないように過しています。いまだに暴言はありますが、私達兄弟が大人になってきたこともありなんとか暴力まではいたりませんが、母もこのままではいけないと思いながらももう立ち向かう気力も残っていませんでした。
ですが、数日前の父と母の言い合いが悪化し、父から、母方の両親、親戚とは縁を切れと言われたそうです。最近の父の暴言はほとんど私達のしらないところで行われていて、私は母から聞いてはいるのですが、下手に私が介入するとまた母へ矛先がむく状態でした。
ですが、母方の親戚といっさい関わりあいを持たないとしたことで、父が他の人を巻き込みました。私は、私達兄弟と、母方の親戚も介入することができるようになった機会を生かしてきちんと決着をつけさせたいと考えています。母の意思も確認しました。話し合いで治まればいいのですが、難しいと思います。父から離れられれば、日本にさえいられれば手段は問わない覚悟です。
ですが、相談窓口などに相談したところ、DVなどで対処することは難しく、住民票などを移動した場合追跡をできなくすることは難しいそうなのです。どうにか父から行方をくらましたいのですが、何かいい方法はありませんか?
わかりずらい文章ですみませんがご助言頂ければと思います。

A 回答 (2件)

 こんにちは。

立派なDVだと思うのですが…

・手段をいとわないということでしたら、住民票の転出届をされて、何処にも転入されなければ、何処の市区町村にも住民票が作られませんから、追跡できなくはなりますが、いわゆる「住所不定」の方になってしまいます。(法的にはグレーな事ですから、あまりお勧めできませんが)これが最も簡単な方法です。

・合法的に分からなくしようと思われるのでしたら、費用はかさみますが、値段の安い賃貸住宅を探してそこに転入届をして住所を定められ、実際は別のところにお住まいになるしかないですね。
 ただ、転入届け先にまったく居住実体がないと、違法になりますから時々そこで生活される必要はありますが。

・日本では、「戸籍の附票」や「住民票」により、住所の変遷が分かる仕組みになっており、あなた方お子さんは法的に親子の縁を切るということはできませんから、お父さんはあなた方ご兄弟の親族ということで、あなた方の「戸籍の附票」や「住民票」を取得できます。
 つまり、合法的あるいは適切な住所変更の手続きをされている限り、こういったものを調べれば、必ず現住所にたどり着くことになりますので、多少グレーゾーンに踏み込まないと解決しないです。

 良い解決がつくことをお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

籍が外れている事、今現在の暴力がないことなどからDVに認定することは難しいようです…。

いまの状態から母を開放する為に多少のグレーゾーンに踏み込むことも考えていないわけではないのですが、まだ義務教育中の兄弟もいるので踏みとどまっています。

やはり調べればわかってしまうのですね。
架空の居住地をつくるというものですが、とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/05 00:32

こんばんは。


大変な目に合われているようですね。

質問者さんの両親は、既に離婚が成立しているんですよね?
でしたら、2人は他人であり質問者さんのご兄弟も父親とは別の戸籍になっているはずです。
と言う事は、父親とは言え法律上は他人になるのですから、その他人から指図されたり暴力を振るわれれば、DVでは無く傷害で刑事告訴できるはずですし、質問者さんが、どちらにお住まいかわかりませんが、ほとんどの自治体で「迷惑行為禁止条例」が設けてあるので、それを盾にすれば父親は近付くことすら出来なくなります。
勇気が要る行動ですが、凛とした態度で臨むほうが良いと思います。
親戚兄弟で力を合わせて頑張って下さい!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今まであまりにも家族(上辺ながら)として過ごしてしまっていたので、刑事告訴と言う言葉にハッとしてしまいました。今まではどうにか身内としてDVの方向で決着と着けていこうと考えていたのですが、他人として被害届けなどをだせると言うことですよね?考えてみれば当たり前なのですが…。視野が広がりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/05 00:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!