dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父親の金銭感覚について悩んでいます。
両親は共働きで合わせて自営業を営んでおり手取り16万円、弟2人は高校生(公立)で1人は就職活動、もう1人は将来スポーツ選手の実力があるというのでスポーツ科に進学しています。そのため学費が私立と変わらないです。私は障害と診断されたため、現在は障害手帳の取得を目指しています。
父は2ヶ月に3回か4回コンサートをいき1回でチケット代と交通費を含め約3万円かかっています。しかもファンクラブを入っているため約5000円はかっているかと…母はどこにもいかず弟2人の面倒を見ています。母は我慢もできず父にコンサート行きすぎだと注意しましたが、「俺はちゃんと働いている」と言い訳をして喧嘩が止まらないです。父は些細なことになると怒鳴り散らして最悪の場合は物に当たります…両親揃っての16万なのにどこでそんなお金があるとつくづく思います。私もフリーターとして働いており障害のため週に3回5時間しか出勤できないのでその分給料が少ない状態です… 家族に少ない仕送りをしていますがそれでもギリギリの生活をおくております…
どうすれば父の金銭感覚が直りますか?アドバイスをお願い致します。

A 回答 (2件)

確かにお父さんの金銭感覚には問題がありますが。


でもね、あなたが気にすることではないかと存じます。
夫婦の問題ですよ。
私があなたのお母さんなら自営はお父さんに任せて勤めに出ますから。
お金が無い無いと嘆きつつもそれをしないのはお母さんです。
私から言わせて頂くなら「どっちもどっち」です。
せめてあなただけでも家族の柵から脱してご両親の負担を軽くしてあげて下さい。
    • good
    • 0

おそらく治らな


一人暮らしでもしないと・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。まだ二十歳になっておらず親に一人暮らしはしていいかと承諾すると猛反対されました…
病院の先生からも「生活面やお金の管理などができないから一人暮らしは難しい」と言われるほどです…

お礼日時:2018/07/29 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!