dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母が左半身麻痺の障害者で銀行に行くことが難しいです。
家族などに連れられれば行くことは可能です。右手は使えます。
母の口座を誰が管理するかで私と父でもめています。
父は母の年金を今まで全額横領してきたので許せませんしこれ以上母の口座に関与してほしくありません。
私が通帳とカードを管理していますが、それを承知で父が紛失届けを勝手に出したので口座は今凍結されています。
銀行は「父と息子一緒に来てほしい。難しければ誰か間に入れてほしい」と言い張り譲りません。
私は父と話しませんし話しても無駄だと思っています。
どこにどのような相談をすれば解決しますか。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

やはり弁護士さんにそうだんするのが良いと思います。

お父さんが勝手に口座をかええない方法もあるのではないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!