プロが教えるわが家の防犯対策術!

1歳になったばかりの離乳食についてですが、
ほとんど毎日醤油ばかりです。
野菜、お肉、お魚の中から5種類くらい組み合わせて煮て2種類作っているのですが、
ほぼ毎日昼食と夕食2回とも醤油ばかりです。
味の濃いものを使ったときは味付けはなしでもいけるのですが、
人参やなすやレタスなどでは味付けしないと嫌がります。
なので結局醤油をたらします。
その量ももしかしたら多いのかもしれません。
赤ちゃん茶碗1/3くらいの煮物に対して6,7滴は垂らします。
時にはそれに砂糖もほんのちょっとだけ入れます。
他にどんな調味料を使っていますか?
コンソメもたまに使いますがたくさん入れないと
味が付かないのであまり使っていません。

A 回答 (6件)

1歳1ヶ月の娘がいます。


赤ちゃんにとって、塩分はかなり内臓の負担になるそうです。
醤油は塩と同じ、と考えるそうです。
塩はただでさえ、うどんやパンやパスタにも含まれているので、調味には使わないぐらいの方がよい、と習いました。

離乳食の本に、時期別の目安量(食事1回分につき)が載っていたのですが、1歳~1歳3ヶ月までは

塩・・・0.1グラム以下
醤油・・・0.7ml以下
みそ・・・0.8グラム以下
砂糖・・・4グラム以下(小さじ1と1/3)
バター(無塩がおすすめ)・・・4グラム(小さじ1)
植物油・・・小さじ1
マヨネーズ・・・4グラム以下

とのことです。
醤油の量は小さじで見ると、1/3あるかないかぐらいです。
なので、6~7滴は少し多いかもしれませんね。

私自身濃い味が大好きで、離乳食の味見をするとほとんど味を感じないぐらいなのですが、それで十分のようです。

うちはあとケチャップも少しだけ(小さじ半分ぐらい)、チキンライスなどに使います。
大人用の市販のコンソメは、塩分だけでなく化学調味料も使われているので、ベビー用の野菜スープを使います。
ベビー用の調味料は、初期の頃から活用していました。
和風だし、ホワイトソース、野菜スープなど、今でも重宝しています。

赤ちゃんのごはんには、調味料は風味付け程度に使うことが基本のようなので、濃い味に慣れてしまう前に、徐々に薄味に戻してあげるといいと思いますよ☆
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。
今からでも徐々に味を薄くしていいった方がいいですね。
完全に同じ味っていつくらいからなんでしょう。
うちの甥っ子や姪っ子は2歳くらいの時には
すでに同じものを食べていたと思います。
その頃にはスナック菓子もこっそりバクバク食べる頃なので
食事に気を使っても仕方ないのかもしれませんが…。

お礼日時:2006/11/03 22:11

1歳2ヶ月を迎える男の子のママです。



私がよく利用する調味料は、味噌、しょうゆ、チーズ、コンソメ、牛乳などです。塩や砂糖は使ったことがありませんが、材料として利用する
ベーコンやハム、チーズの塩分を代用しています。
砂糖は果物などで代用できるかな??

今までは息子用にご飯を作っていましたが、最近は大人用のメニューから取り分けて、味付けを少し薄くしたり、柔らかくして食べさせています。

離乳食の味付けって難しいですよね。薄すぎても赤ちゃんは美味しくないし、濃すぎても健康に悪いし・・・。
質問者様はお子さんに食べさせる前に一度ご自分で味見をしていますか?市販のBFなどは良い参考になるかもしれません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大人のを取り分けるのは、
材料だけ取り分けて新たに別なべで作り直すのですか?
面倒嫌いな私にはやっぱり大人の取り分けメニューは向いてないのかもしれません。
味見していますが、薄いです。
でもそれが子供にとって薄いのか濃いのかはわかりません。
完成したBFは食べたことがないですね。
でもどちらかとゆうとBFは大人でも食べられるくらい味が濃いって聞きます。(こちらのサイトでよく見かけます)
醤油は多いようですが、お湯もたくさん使っている(お汁は飲ましていません)ので全ての醤油を口にするわけではありません。

お礼日時:2006/11/03 22:08

離乳食を別に作っていらっしゃいますか?


煮たものに味をつけるので、味が薄く感じるのだと思います。
おダシの成分、「うまみ」がないので、美味しく感じないのではありませんか?

簡単なのは、大人の食事から取り分ける方が断然楽ですよ。
お味噌汁は一番簡単な方法ですね。
離乳食期は、ダシをしっかりとって上げてください。
それだけでも味付けが随分減らせます。
そして、具沢山にすると、素材そのものからうまみが出て、
それだけでも美味しいスープになります。
それでも味が薄かったら、大人が美味しいと感じる半分くらいのお味噌を入れて、まずは離乳食分だけ取り分けます。
そして、大人用に残り半分の味噌を加えれば良いのです。
豚汁でも良いし、シチューなんかも同じ方法で行けますよ。(^_-)-☆
うっかり、大人の味付けをしてしまった場合は、
お湯で薄めるのも1つのテクです。(味はこちらの方が落ちます。)

コンソメの味が付かない、、、と仰ってましたが、ウチではお鍋いっぱいにスープを作っても、
コンソメキューブ1個しか使わないですよ。(^_^;)(大人用は+塩コショウしますが)
でも、作り方にコツがあります。
圧力鍋を使うんです。圧力鍋ですと、野菜の味がグンと出て、
コンソメキューブ1個でも、野菜の甘さ、うまみが溶け出していて、凄く美味しくなります。
タマネギもトロトロに煮えるし、にんじんもにんじん臭さが抜けて食べやすくなります。
出来ればジャガイモを一緒に煮てやると、より美味しくなります。
圧力鍋を使う場合は、野菜を大きく切って下さいね。溶けちゃいますから。
1歳を過ぎた赤ちゃんなら、見た目からも、野菜を型抜きして上げてはどうでしょうか?
にんじんや大根は☆やハートに抜いてあげるだけでも、大喜びしてくれますよ。
もし、圧力鍋が手元になければ、煮えにくい野菜をあらかじめレンジで加熱して下さい。
それから火にかければ、短時間で柔らかく煮えあがります。

圧力鍋は、離乳食にも、これからの寒い時期にもとても便利です。
慣れるまで、ちょっと怖いかも知れませんが、それなら保温鍋もあります。
どちらも加熱時間が短くて済み、ガス代の節約にもなりますので、
興味がおありでしたら、この機会に検討してみるのも良いかも知れませんよ。

最後に和風のダシですが、ダシをとるのが面倒なら、煮干の粉末状のものを買って使うと良いですよ。
ウチは、これが子供たちに大うけで、そのまま味噌汁に入れて、(漉さなくて良いです。気になる人は漉します)食べます。
カルシウムも取れて一石二鳥です。(^^ゞ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
じっくり煮たものと材料だけ軟らかくして味だけつけるのでは
違うなぁとゆうのは感じていました。
大人のとりわけが楽ってみんなに言われるのですが、
私の場合逆に面倒な気がするんです。
時間帯も子供の方が早いので(同じ時間まで待てない)先に作ってしまったら大人が食べる時にまた温め直さないといけない手間と、
煮物はいいですが、炒め物のときに多少シャキっととした食感の残った野菜は小さく切って軟らかくゆで直さないといけないですよね?
結局自分が面倒くさがってるだけなんですよね…。
ちなみに野菜をハート型に切っても全然喜ぶ気配もないですね…。
会社終わってバタバタとご飯の支度を始めるので
余裕もないと思います。

お礼日時:2006/11/03 22:02

うちは大人が飲むお味噌汁をつぶしてあげてました。

すごく楽でした。シチューの時はそれをうすめてにこみました。

おちゃわん1/3にしょうゆ7滴は多いんじゃないかしら。もしかしてお母さんも濃い味が好きですか。市販のベビーフードはけっこう薄味でできてます。大人の舌よりも薄めにしないと、どんどん濃い味じゃないと満足できなくなってしまいますよー。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり多かったでしょうか。
大人のお味噌汁はあげていますが、
その1品だけだと足らないので
あと1品とゆう時にやはり醤油が出てきてしまうんですよね…。
私は薄味だと思います。
肉じゃがも真っ白です。
ほとんどジャガイモの味しないくらい薄味ですね。

お礼日時:2006/11/03 21:48

3歳と2歳の娘がいます。


調味料とは少し違うかも知れませんが・・・
うちがよく使っていたのは、和光堂のホワイトソースです。
例えば、茹でた野菜にお湯で溶いたものをかけるだけで、全然違った一品になります。ほどよい塩味でなかなかの味でした。
パスタに野菜を混ぜて、ソースをかけてもクリームパスタみたいになっておいしそうによく食べてました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
以前はそういった粉末のBFを活用していました。
が、1日3会食となると結構たくさん要るのでやめました。
その結果醤油味になってしまったんです。

お礼日時:2006/11/03 21:46

1才の息子がいますが、味付けは塩が多いです。



野菜などは蒸して(茹でると栄養分が逃げそうなので(^^ゞ)少しだけ塩を振ります。

人参、かぼちゃ、ピーマン、ジャガイモなどはこれでいけます。
トマトはそのままですが、きゅうりは塩もみします。

あとは味噌とか、バターで風味付けとか。

最近はさむいのでおでんとかシチューも食べてます。
ハヤシライスもいけるかな。

こんな感じです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
塩と醤油ってどちらの方が塩分が多いんでしょうか。
使わないにこしたことはないんですけどね。
シチューなど煮物は大人のやつをお湯で洗って
あげていますが、炒めものなどはどこまであげていいのか
わからないんですよね…。

お礼日時:2006/11/03 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!