
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
質問者は横浜でお探しということで、それなら最寄の中華材料食材店で
購入されれば?と存じます。浮き粉は関西独特のものではなく、和菓子の材料以外にもみなさんご存知の中華の点心、えびの蒸し餃子蝦餃(ハーカオ)のあの透き通った皮澄麺皮(ドンミンピイ)の材料です。
中華食材店で粉物を扱っているところでしたら必ずあります。
記載が(貫雪粉)などとなっていることがあります。韓国や東南アジアのスーパーなどでは(Wheat Starch)と販売されています。私はこれで点心のにらえび饅頭等を作ったり、片栗粉代わりにも使うので多めにあっても困らないのですが、小売で300グラム250円前後が相場のようです。
有難うございました
近じか中華街へ行きますので探してみます。
たこ焼き粉で作ってみたのですが、専門店で買うものと違ってとろみ感が無く美味しくありませんでした。
No.3
- 回答日時:
ここに行けばたいていの乾物はあります。
横浜市民なら、横浜そごう、町田本店、小田急町田、玉川高島屋など。
http://www.tomizawa.co.jp/shopguide/
通販と同じ価格かどうかは不明です。
http://shop.tomizawa.co.jp/category/data_detail. …
No.2
- 回答日時:
関東のものです。
じん粉 って始めてききました。ですので、関東ではあまりメジャーでないか、名前が違うのかも?と調べて見ました。
そして、じん粉は小麦粉からでんぷんを分離させたものとの事ですので、関東ではグルテン粉 なら解るかもしれないです。
お菓子の材料屋さんや自然食品のお店にあると思います。
オーサワジャパン という自然食品のところに売ってるという情報もあります。横浜市内にも3件ありますので、電話してみてください。栄区と戸塚区と南区に系列のお店があるみたいです。
http://www.ohsawa-japan.co.jp/
調べて頂き、情報提供有難うございました。私も明かし焼きの作り方を調べていたら、必ずじん粉って出てくるので。知識が無いものですからグルテン粉とはわかりませんでした。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 スーパーでの焼き芋販売について 5 2023/07/13 16:07
- お酒・アルコール 麦焼酎のお湯割。 最近始めた、晩酌が麦焼酎です(家呑み)。 寒くなってきたので、お湯割にしようと思い 4 2022/11/29 23:44
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- お酒・アルコール こんばんは、 今知りました! ホッピーとは 居酒屋さんで出される 焼酎割のことかと思っておりましたら 2 2022/05/22 20:19
- その他(料理・グルメ) TVで紹介された品や話題になった品 教えて貰った品 1 2023/03/16 14:41
- その他(悩み相談・人生相談) 妹が、メルカリで売れた商品を、リビングのテーブルで梱包していました。 その日のお昼過ぎに、私はそのテ 5 2023/08/18 20:54
- レシピ・食事 鮑を家で踊り焼きにする方法 1 2022/11/13 23:25
- 食べ物・食材 中華屋さんの焼きそば 5 2022/12/30 06:43
- 食べ物・食材 豚ロースは豚肩ロースの代わりになるでしょうか?煮込み料理です。 2 2022/07/12 14:22
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 ホットプレートについて 4〜5人家族の方で夕食でホットプレートを使う頻度は どれくらいですか? また 2 2023/05/21 21:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かたいみつばはどう料理すれば...
-
トウのたった大根を美味しくい...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
イカリングフライは何をつけるの?
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
【至急】ハンバーグが片栗粉の...
-
マックを食べると高確率で頭が...
-
大福もちの粉
-
中華に使われるしゃきしゃきし...
-
しょっぱいししゃも
-
レモンシロップからジャムを作...
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
生臭いシシャモの食べ方
-
合わせ調味料に事前に片栗粉を...
-
好きな煮付けは、何ですか
-
去年から一人暮らし始めて1年が...
-
摺りおろしたじゃがいもの変色...
-
刺身の下にある大根(つま)は...
-
なぜ寿司に「わさび」、おでん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レモン2個分のクエン酸は何グラ...
-
トウのたった大根を美味しくい...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
茹でたジャガイモのえぐみについて
-
ウド鈴木の髪型は何と呼ぶので...
-
ホタルイカをスーパーで買いました
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
最近、つくしを見かけますか?
-
つくしのある場所教えてください。
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
手作りあんこを作ったのですが...
-
写真はスーパーで買った生食用...
-
中華に使われるしゃきしゃきし...
-
果実酒の中に何かが発生しています
-
はるさめみたいな、しらたきみ...
-
床に落としたものって食べます...
-
★お赤飯の小豆が硬い★
おすすめ情報