dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いろんなサイトを見ましたが
どうして3000円くらいから30000円を越える方も居るのでしょうか?
ご存知の方教えてください。

ちなみに私の行ってる病院では
1泊入院で約20000円と言われています。

A 回答 (4件)

私は二回大学病院で検査をしましたが、保険適応で5000円くらいだったと思います。

 順番待ちの時間がなければ、検査自体はさほど時間がかからないはずです。(私の場合は痛かったので長く感じましたが、じっさいは1時間くらいだったと記憶しています)
入院ということは他の検査も一緒にやるのでしょうか・・・20000円というのは、検査費用ではなく、ほとんどが入院費用なのではないでしょうか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は県病に通ってます。
なのでそんなに高くはないだろうな
って思って義母や義祖母からの許可もでたことなので
受けることにしたのですが・・・あまりにも高いので・・・。
入院費用だとしても大部屋なので安いんですけどね。。。

お礼日時:2006/11/03 08:23

1泊入院ですか?私は2つの病院でしたことがありますが、どちらも日帰りで、3000円と5000円でしたよ。

日帰りですぐに終わりましたが・・・。機械とかによって違うのかもしれませんが、2つの病院とも結構新しい機械だったと思います。1つの病院では保険が使えたから3000円だったと思います。泊まりと聞いてびっくりしたので参考にならないかもしれませんが、コメントしてみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのくらいのお値段で出来るんですねぇ~。
保険が使える使えないって何が違ってそうなのでしょ?
泊まり・・・私もビックリしました。

お礼日時:2006/11/03 08:21

多分半分の1万円は宿泊(入院)と食事代ですよ


検査そのものは 機械の旧式・新式やエックス線使用の有無で違うようなのですが¥8000くらいと言う方が多かったような記憶が…(通院で)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貰ってきた用紙を見る限りでは
入院費としても1万円は高いんですよね。
やぱり検査の違いもあるのでしょうね。

お礼日時:2006/11/03 08:19

こんばんは☆


え?卵管造影の検査だけで1泊入院20000円也ですか???
私は普通に通院の検査で、しかも保険適用だったような・・・
そのため3000円かかったかどうかも覚えていないぐらいです。
答えになっていなくてすみません。ビックリしたもので(>▽<;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり高いですよね。。。
保険適用の値段だと聞いたような
気はするのですが・・・。

お礼日時:2006/11/03 08:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!