dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20歳、学生、男です。
コンビニで深夜(22:00~6:00)までバイトを週3回しようと考えています。

体力・体調的にはどうでしょうか?経験のある方やその他アドバイス出来る方いましたら教えて下さい。

人によるとか、まずはやってみろっていうのはナシの方向で宜しくお願いします。。

A 回答 (4件)

ぼくも20歳、学生、男です。



場所によってちがうのですが、特にファミマは一人夜勤をさせているところがよくあります。僕は一人夜勤しかやったことがないのでそれに関してだけお話させて頂きます。
一人だと大変とおもうかもしれませんが慣れると時間が淡々ていくし楽だ思います。
ただ曜日によってお菓子の納品がやたらおおかったりします。
逆に雑誌がなかったり楽な曜日もあります。

質問者さんは通学時間どのくらいですか?
ぼくは往復三時間を電車で通学していましたが、しんどかったです。
やるなら週2くらいかな、と僕は感じますね。

それから一人だと友達ができません。
まあ常連客とは話すようになりますけど、、。
    • good
    • 0

学生らしいですけど、学校は何時から何時まで?


いつ学校いくの?

平均睡眠時間は?

体力は人並み?

他のバイトは?

この回答への補足

高専なので月~金まであります。朝9時まで行きますね。。
平均睡眠時間は6時間くらいです。
体力は運動部だったので、あると思います。
バイトの掛け持ちはしていません。

補足日時:2006/11/07 23:08
    • good
    • 0

会社で現場の仕事をしてたりすると、隔週で夜勤の事もある。

昼間ちゃんと寝られるなら良いけど、若い人は昼間遊びに行ったりして体調を崩す(まともに仕事が出来ない)人もいる。週3回だとなおさら寝ないんじゃないかな? 体調を崩す可能性は高そう。
昼間寝るといってもなかなか上手くいかない。各週夜勤の仕事3年続けて、やっとなれてくる感じ。
週3回だと、1~2ヶ月なら大丈夫だと思うけど、半年以上も続けるつもりなら自己管理をしっかりしないと生活にメリハリが無くなって本業がおろそかになりそう。
AM3:00以降が結構つらい。忙しすぎても、暇すぎてもつらい。家に帰る時間になると元気になってくるから困ったもんだ・・・
    • good
    • 1

でも、ホントに人によるから(笑)。



私は大学生のとき、約2ヶ月間、ほぼ毎日コンビニで深夜バイトしてました。そのコンビニはド田舎にあったんで、客はほとんど来ないのに昼より時給いいから、仕事的には美味しかったし、体力的には別にキツイとは思わなかったけど、友達と遊べなくなるのがツラかったですね。大抵の人は、夜寝て昼行動するから。そんな人たちと遊んでたら身体が壊れます。

あなたの場合、週3ってのがひっかかりますね。やらない日は、夜寝てひる行動する生活をしますか? それだとかなり体調管理は難しいですね。夜勤をするなら、働かない日でも昼寝て夜起きる生活をしてないと、相当キツイと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!